Blog
ブログ
-
2022.04.11
階段が取り付けられました!【安佐北区O様邸】
- 現場レポート
- #安佐北区(O様邸)新築工事
先日、欄間が取り付けられたとお伝えしたO様邸。 実は、同じタイミングで階段も取り付けられていました! 今回、O様はスケルトン階段をセレクトされました。 スケルトン階段とは、階段の踏み板とそれを支える骨組みだけでつく
-
2022.04.05
「こうしたい」をエネルギーに【中区G様邸】
- 家デコの家づくりについて
- #中区(G様邸)新築工事
打合せが進んでおりますG様。 3階建てなので、決めることが盛沢山! 1階~3階までの図面を行ったり来たりしながら、各階のプランを固めていきます。 前回の打合せを踏まえて更なるご要望を出してくださるG様ご夫妻。 お客様
-
2022.04.02
大迫力の絵画取り付け【西区O様邸】
- 現場レポート
- #西区(O 様邸)新築工事
昨年、お引渡しをさせていただいたO様宅にて絵画を取り付けました。 今回取り付けた絵画のお取り寄せ先を伺うと、 海外でした!!驚きです(゜o゜)!! 取付前の真っ白な壁に ピクチャーレールを使って大きな
-
2022.03.31
思い出と一緒に【安佐北区O様邸】
- 家デコの家づくりについて
- 現場レポート
- #安佐北区(O様邸)新築工事
安佐北区O様邸、内装工事に進んでおります。 和室になる部屋に入ると欄間がはめ込まれていました。 実はこの欄間、旧家のものをそのまま移設しているんです。 打ち合わせの際、「今の家の欄間を持っていきたい」とおっしゃてい
-
2022.03.25
1年点検に行ってきました【西区TM様邸】
- 家デコの家づくりについて
- #西区(TM様邸)新築工事
昨年お引渡しをさせていただいたTM様宅に1年点検に行ってきました。 あれからもう1年だなんて、時が流れるのは早いですね(笑) 家デコでは、お客様の健康で快適な暮らしのために 「ダクト式熱交換気システム」を取り入れて
-
2022.03.22
4月家デコスケジュール
- News
- イベント
4月の家デコスケジュールです。 花粉症には辛い季節がやって参りましたね(;_:) 今年花粉症デビューをしたわたしにはまだ見ぬ世界で、周りで繰り広げられる花粉症トークに怯えて過ごしております。。。 皆様はいかがお過ご
-
2022.03.20
安佐南区古市3丁目土地・追加情報アップしました!【安佐南区古市】
- News
- 分譲情報
- #安佐南区古市PJ
区画1.2共に商談中となりました安佐南区古市3丁目の土地ですが、区画3を家デコホームページ内の「Sale」にアップ致しました! ■区画3:84㎡、1950万円 建物プラン 1F 建物プラン 2F
-
2022.03.15
外装工事へ進んでいます!【安佐北区O様邸】
- 現場レポート
外壁の工事に進んでおりますO様邸。 2階の外壁は横葺のガルバリウム鋼板を選んで頂いております。 ▲「銀黒」というカラーを選んで頂きました!とてもカッコイイ! ▲足場が高くて少し恐いですが、、、(*_
-
2022.03.11
安佐南区古市の土地、商談中となりました!
- 分譲情報
- #安佐南区古市PJ
ホームページのsaleに掲載しております安佐南区古市の土地ですが、ありがたいことに区画1、区画2共に商談中となりました(^^) それぞれ只今プランを詰めているところです♪ 多くの方にお問合せ頂き、ありがとうございました!
-
2022.03.02
ショールームへ~バス・トイレ編【中区G様邸】
- 家デコの家づくりについて
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
先日はキッチンを決めにキッチンハウスさんのショールームへ行ってきましたが、今回はバス・トイレの仕様やサイズなどを確認にTOTOショールームへ行ってきました! 設備機器に関して「お手入れがしやすいこと」が優先項目ということで
-
2022.02.28
安佐南区古市土地について
- 分譲情報
- 家デコの家づくりについて
- #安佐南区古市PJ
現在家デコホームページのsaleでも掲載しております、【安佐南区古市3丁目の土地】について多くの反響を頂いております! 土地について家作りの相談会へご来場頂く方も多く、家作りの要となるご予算についてファイナンシャルプランを 受け
-
2022.02.25
内装決め【安佐北区O様邸】
- 現場レポート
- #安佐北区(O様邸)新築工事
先日、壁紙や水回りの床に貼るフロアタイルを決める為にサンゲツのショールームへ行ってきました! たくさんあるサンプルの中から気になるものを選んで頂き、ひたすらにらめっこです♪ O様邸は二間続きの和室もあるため畳の色や仏間ス