Blog
コラム
-
2023.09.19
注文住宅で叶える猫と暮らす家
- 家デコの家づくりについて
- #コラム
近年、猫を家族として迎え一緒に生活をされる方が増えていますが、人と猫がともに快適な空間でのびのびと暮らすためには、人にとっても猫にとっても暮らしやすい家づくりをすることが一番大切ですよね(^^♪ 自由気ままな猫ゆえ、室内でものびのびと
-
2023.08.29
マイホームは2023年が買い時!?その理由も
- 分譲情報
- 家デコの家づくりについて
- #安佐南区古市 分譲住宅
- #コラム
コロナ禍ではじまったウッドショックによる不動産価格の高騰もあり、マイホームの購入タイミングを迷っている方も多いのではないでしょうか?現に今も価格高騰は変わっておらず、「安いからお買い得!」とは言えない状況ですが、おそらく2024年以降もこの
-
2023.08.23
グラフテクト特集
- 家デコの家づくりについて
- #コラム
最近インスタグラムなどでも目にすることの多い、人気のグラフテクトのキッチン事例をご紹介します♪ 家具のようなキッチンを展開するGRAFTEKT(グラフテクト)では、11種のレイアウトと8種類のカラーからライフスタイルに合わせたキッチン
-
2023.08.09
LDKを広く使える、壁付けL型キッチン
- 分譲情報
- 家デコの家づくりについて
- #安佐南区古市 分譲住宅
- #コラム
今お使いのキッチンに不便なところはありますか?“使いやすいキッチン”と言うと、どんなキッチンを想像しますか? ▲写真のような『対面型のペニンシュラ(片方が壁付け)キッチン』を想像する方が多いかもしれません。 リビング・ダ
-
2023.08.02
月々6,843円の水道光熱費で住める新築戸建【安佐南区古市B棟/分譲住宅】
- News
- 分譲情報
- #安佐南区古市 分譲住宅
- #コラム
見学予約・分譲ページはこちら 残り1棟となりました、安佐南区古市三丁目の全5区画分譲地&住宅。分譲中のB棟は太陽光パネルを搭載した省エネ住宅、ZEH(ゼッチ)です。 水道光熱費が抑えられる理由と購入者様の声をご紹介してい
-
2023.08.01
室内の空間をより広く・明るく見せる建具『フルハイトドア』
- 家デコの家づくりについて
- #コラム
家デコの住まいをご覧いただくと「なんかすっきり見えるな〜」とよく言っていただきます。 その理由のひとつが“建具(ドア)”。 ▲こちらの建具はすべて神谷コーポレーション( @fullheightdoor )の建具『フルハイ
-
2023.07.26
女性ならではの目線で考える、住まいへの“こだわり”
- News
- 家デコの家づくりについて
- #コラム
家デコは、“女性ならではの目線で考える、家族みんなが暮らしやすい家づくり”をコンセプトとしています。 大きく4つのこだわりを大切にして、家づくりのお手伝いをしております(*^^*) ❶動線へのこだわり…女性ならではの視点で考える
-
2023.07.22
ZEHに住んで、電気を極力買わない暮らし【安佐南区古市/分譲住宅】
- News
- 分譲情報
- 家デコの家づくりについて
- #安佐南区古市 分譲住宅
- #コラム
いよいよ梅雨が明け、夏本番!すでにエアコンがフル稼働…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今年はどれくらい「光熱費(電気、ガス、灯油など)」がかかるのか、気になるところ💦 安佐南区古市三丁目・分譲住宅は、A・B棟共に太
-
2023.07.18
2030年、新築住宅はZEH水準がスタンダードに
- News
- 分譲情報
- 家デコの家づくりについて
- #安佐南区古市 分譲住宅
- #コラム
おうちをお探しの皆さん、このたび、新しく家を建てる時の基準が法律で変わるのをご存じですか? 近年、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルの目標が掲げられています。 その達成のために、これからの家づ
-
2023.07.10
洗濯物って室内干しで本当に乾くの?【安佐南区古市A棟・B棟/分譲住宅】
- 分譲情報
- 家デコの家づくりについて
- #安佐南区古市 分譲住宅
- #コラム
長雨が続く今日この頃ですが、洗濯物が乾かずお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ただいま分譲中の安佐南区古市3丁目・分譲住宅はバルコニーを設置せず、室内干しを推奨しております。 「バルコニーが無くても大丈夫です