Blog
ブログ
-
2019.07.25
着工【佐伯区皆賀No.5】
- 現場レポート
- #佐伯区(I様邸)新築工事
いよいよ着工しました。まずは家づくりの土台となる基礎工事です。 お天気に左右される作業のため梅雨明け前は工期も少し余裕を見ております。 完成は年内の予定です!
-
2019.07.08
地鎮祭【佐伯区皆賀No.4】
- 現場レポート
- #佐伯区(O様邸)新築工事
佐伯区皆賀の注文住宅用地・全5区画はおかげ様で完売となりました。 先日、最後の区画の地鎮祭を行いました。 O様、誠におめでとうございます。 ずーっと雨予報でしたが、当日はびっくりするくらいの快晴! 5
-
2019.07.01
写真撮影
- 家デコの家づくり
- #佐伯区(T様邸)新築工事
1月末にお引渡ししましたT様邸の撮影へ。 カメラマンさんがあれこれポーズを指示するわけでもなく、家族の普段の暮らしが景色となっています。 完成した様子は新しい家デコサイトにてご覧いただけるよう準備中です。 もうしば
-
2019.06.11
大工工事【佐伯区皆賀No.3】
- 現場レポート
- #佐伯区(N様邸)新築工事
約1か月前に上棟しましたN様邸。 大工工事、順調に進んでいます。 吹き抜け・スキップフロアがあり、天井も高く、とても開放感があります! 先日階段も取りつきました! 少しずつですが全体の雰囲気が見えてき
-
2019.05.27
オープンハウスへご来場ありがとうございました
- イベント
- 分譲情報
5/25・26の週末で、新築戸建てのオープンハウスを開催しました。 こちらは広島市佐伯区皆賀4丁目にて2棟分譲中です。 分譲情報につきまして、【詳しくはコチラ】をご覧ください。 お天気も良く、窓を開けていると気持ち
-
2019.05.18
地鎮祭を行いました【佐伯区皆賀No.5】
- 現場レポート
- #佐伯区(I様邸)新築工事
先日のN様邸上棟に引き続き、快晴の中I様邸の地鎮祭を行いました。 ↑ 盛砂に「エイ、エイ!」と掛け声をかけながら『鍬(くわ)入れの儀』を行うのですが、 これをみていた子どもたちが真似をしてスコップ入れをしていたの
-
2019.05.12
上棟【佐伯区皆賀No.3】
- 現場レポート
- #佐伯区(N様邸)新築工事
3月末に地鎮祭を行ったN様邸。あっという間に上棟を迎えました。 当日は雲ひとつない快晴!上棟日和でした(^^) 大工さんの息の合った仕事ぶりにN様も関心されていました。 この
-
2019.04.26
ZEH普及目標と実績報告
- 家デコの家づくり
弊社ハウジングネットワンは、 一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。 「ZEHビルダー」に公開が義務付けられている 2020年までのZEH普及目標と実績報告を下記のとおり報告します。
-
2019.04.22
基礎完成【佐伯区皆賀No.3区画】
- 現場レポート
- #佐伯区(N様邸)新築工事
3月末に地鎮祭を行ないましたNo.3区画。先週完成した基礎工事の様子です。 水糸(写真:ピンクの糸)に合わせてピッタリとコンクリートの枠が設置されています。 配筋検査中↓ (コンクリートを打ち込む前
-
2019.04.01
地鎮祭を行いました【佐伯区皆賀No.3】
- 現場レポート
- #佐伯区(N様邸)新築工事
先日の週末、N様邸の地鎮祭を行いました。 地鎮祭とは、建築工事を始める前に行う儀式です。 その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。 そして、これからの工事の安全と家の繁栄を祈願します。
-
2019.03.26
キッチンハウス・ショールームへ
- 家デコの家づくり
- #佐伯区(I様邸)新築工事
- #佐伯区(N様邸)新築工事
先日、プランが進行中のN様と、また別の日にはI様と、 家デコモデルハウスで採用している”キッチンハウス”さんのショールームへ見学に行ってきました! N様はお色決めで頭をかかえていらっしゃいました。笑 はじめ
-
2019.03.11
残りモデルハウスとNo.4区画となりました【佐伯区皆賀】
先月No.2区画のお引渡しが完了し、 現在No.3区画とNo.5区画のお客様とプランが進んでおります! ライフスタイルもご家族構成もお客様十人十色で ご要望も異なり、様々なプランをご提案させていただいており スタッフ