Blog
ブログ
模型完成!【安佐北区O様邸】
前回製作途中だった模型が完成しました!
▲1階 和室の畳や階段も製作しています
▲2階 階段部分の手すり等細かい部分も作り込んでいます
▲外壁の素材感を出すのに一苦労でした。今回住居と一緒に倉庫も建てられるため、土地に対しての配置関係も分かるようにしました。
▲打合せ時にお施主様にご覧頂いたところとても喜んでいただき、「和の雰囲気を漂わせつつ古臭くなく、新しいけど懐かしい雰囲気で良い塩梅です!軒が出た家はやっぱり良いですね!」とご自身の選んだ仕様の再確認になったようです♪
仕様を選ぶ際にはサンプルや写真でイメージをして決めていきますが、このように模型で見るととても分かりやすく全体のイメージが掴みやすいです。イメージだけでは「この色でよかったかな」等不安が残るままかと思いますが、模型を作ることで選んだ仕様に自信を持っていただくことが出来るのでとても便利なツールです!
関連記事
-
2025.08.25
◇9月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
家デコの9月のスケジュールをご案内します! 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建築条件付き土地を分譲中です! 詳しい内容を知りたい方は、HPのお問い合わせページ、または0120-822-290までお気軽にお問い合わ
-
2025.08.19
実物の1/50サイズ!モデルハウスの建築模型作り【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- #佐伯区(T様邸)新築工事
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウスですが、今回のブログでは現場レポートではなく「建築模型」についてご紹介します(^^) 建築模型を制作すると、図面だけでは分かりにくい建物の立体的なイメージが把握しやすくなり、スケール感を持っ
-
2025.08.12
現場レポート⑦気密測定【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
現在、広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 室内の工事は断熱材を施工したところまで進んでおり、先日「気密測定」という作業を行いました。 気密測定とは、住宅の隙間の大きさを専用の機械で測定し、気密性能を評価する方
-
2025.08.04
熱交換気システムの掃除【広島市西区南観音】
- 家デコの日常
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っていた、築43年の中古戸建リノベーション。 先日、この物件で採用した換気システム「熱交換気システム」の掃除を行いました(^^) こちらの物件は現在販売中です!詳しい情報は販売ページに掲載しておりますので、ぜ