Blog
ブログ
大掃除のコツ!~床編~
2021-12-02
いよいよ2021年も残りわずかとなりました。皆さん大掃除のご予定はいかがでしょうか。
今回は、今までお客様からお手入れ方法の仕方について聞かれたことの多い箇所についてご紹介します!
まずは「床」。
家デコで最も多く採用していて、お手入れ方法が分かりにくい無垢材を使ったフローリングのお手入れ方法についてお伝えします。
無垢材にも薄く塗装がしてあり、「浸透性塗料(木の内部に深く浸透し、木を守るタイプの塗料)」と、「造膜型塗料(ウレタン塗料のように、表面に膜をつくるタイプの塗料)」があるのですが、今回は浸透性塗料の場合のお手入れ方法についてご紹介します。
●普段のお手入れ
・掃除は、掃除機をかけるだけで基本的にOK。
・クイックルワイパーなどの掃除用品は、ドライタイプを使用。ウエットタイプには洗剤が含まれていることがあるため、使わない。
・雑巾で乾拭き (化学雑巾は避ける。)
●定期的なお手入れ
・1ヶ月~3ヶ月に1回程度、固く絞った雑巾で水拭き。
・専用の床材洗剤を使う。(例えばMurchison-Hume(マーチソンヒューム)の「エフォートレス」フロアー・スプラッシュ。水に薄めて拭くだけで床のお手入れができる)
無垢材はお手入れが大変と思われる方も多いと思いますが、意外と簡単なのです♪
関連記事
-
2023.01.25
2月の家デコスケジュール
- News
- イベント
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.18
竣工写真撮影【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.13
現場レポート⑥パテ処理~クロス貼【安佐南区T様邸】
- 現場レポート
- #安佐南区(T様邸)新築工事
女性スタッフが考える家づくり を展開している家デコです。 年が明けてあっという間に2週間が過ぎようとしておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さてこちらは順調に工事が進んでおりますT様邸の現場レポートです(^^)/
-
2023.01.08
1年点検へ【西区I様邸】
- 家デコの家づくり
- 現場レポート
- #西区(I様邸)新築工事
お引渡しさせていただいてから1年が経過したI様邸へ、1年点検に行ってまいりました。 まずは外からのチェックです。外壁の割れや剥がれなど、その他不具合がないかしっかりチェックしていきます。 次に家の中も細かくチェッ