Blog
現場レポート
-
2021.05.06
完成・お引渡し【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
先日施主検査を行った3階建てのTM様邸。 補修等もすべて完了し、お引渡しをさせていただきました。 ▲住宅設備の使用方法やお手入れについて、メーカーさんから直接レクチャーいただいています お手入れにオススメの洗剤やN
-
2021.04.22
現場レポート⑨施主検査【西区TM様邸】
- 家デコの家づくりについて
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
お引渡しも迫ってきたこの日は施主様と現地で集まって検査を行いました。 もう完成している状態なのでお引渡し時に「ビックリすごい!」というのはないのですが、スタッフの目だけでなく施主様にもあらかじめ室内をご確認いただき手直しのない綺麗な状
-
2021.03.31
現場レポート⑧仕上げ作業に【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
1階が鍼灸院、2・3階が住居の3階建てTM様邸。 クロスや床張りの内装工事が終わり、キッチンなど設備が取り付きいよいよ仕上げ作業です。 ▲キッチンから見えるキャットウォーク。愛猫が気持ち良く過ごす姿が癒しの景色となりそう
-
2021.03.12
現場レポート⑦クロス貼り【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
着々と進んでおります3階建てのTM様邸。今回はクロス工事の様子です。 まず、クロスを貼る前に壁の凹凸をなくすためのパテ処理を行います。白い線の部分がパテ処理の跡です。 このパテ処理作業を行わずにそのまま壁紙を貼ってしまう
-
2021.03.10
現場レポート⑨施主検査【呉市K様邸】
- 現場レポート
- #呉市(K様邸)新築工事
完成しましたK様邸、先日施主検査を行いました。 住宅は、工事現場で多数の職人の手作業により作られていくため、気を付けて作業をしていてもいつの間にかキズが入っていることがあります。 社内検査&施主検査を通してキズの有無や仕
-
2021.02.19
現場レポート⑧仕上げに入っています【呉市K様邸】
- 現場レポート
- #呉市(K様邸)新築工事
来月完成見学会をさせていただけることになったK様邸。★見学会については【コチラ】 仕上工事に入り、色々取り付けられています。 何種類もデザインをイメージして製作した手摺 ↓ この手摺はグレーにほんの少し黄みが入った
-
2021.02.15
現場レポート⑥愛猫も嬉しい大工さんの造作【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
大工工事も大詰めのTM様邸。 こちらは小上がりの畳スペースになります。ここで「漫画を読みたい!」というご要望にサイズに合わせてマンガ本棚を設置しました。 階段もでき、昇降がラクになりました。 こちら
-
2021.01.28
現場レポート⑤打合せDAY【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
◆TM様の家づくりの過程を見る◆ 大寒波到来のこの日は、TM様と1日打合せDAY。 まずは雪が舞う極寒の中、現地打合せ。(寒い日の打合せとなってしまい申し訳なかったです… ですがやはりSW工法のお家!中に入れば現場でも上着
-
2021.01.20
現場レポート⑦クロス貼り【呉市K様邸】
- 現場レポート
- #呉市(K様邸)新築工事
これまでのK様邸レポートを見る 先日の内装打合せで決まったクロス(壁紙)貼り工事がはじまった現場です。 ↓ 階段の壁にはグレーのアクセントカラー。 輸入クロスも選ばれています♪画になる
-
2021.01.06
現場レポート④着々と進んでいます【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
明日からグッと気温が下がり寒くなるみたいですね(';') ますます体調管理に気合をいれなければです。 さて、西区TM様邸では年明け4日から大工さんが工事に入っております。 前回の棟上げの様子からするとSW(スーパーウオール
-
2020.12.19
現場レポート③棟上げ【西区TM様邸】
- 現場レポート
- #西区(TM様邸)新築工事
家デコ初の3階建住宅の棟上げ。 この日は建築吉日で、日中は上着もいらないくらい暖かく気持ちのいい1日でした! 3階建てともなると足場も高く、迫力があります。 レッカー車のアームもよく伸びていました。
-
2020.12.14
現場レポート⑥現地にて打ち合わせ【呉市K様邸】
- 現場レポート
- #呉市(K様邸)新築工事
先日、大工さんも交えながらの打合せを行いました。 各部屋ごとにスイッチの位置や高さ、下地範囲を確認して回り、ダイニングのインターホンやスイッチはニッチの中にまとめられたいとのことで、スイッチの並びなど大工さんがわかりやすくニッチの形に