Blog
ブログ
現場レポート⑦クロス貼り【西区TM様邸】
着々と進んでおります3階建てのTM様邸。今回はクロス工事の様子です。
まず、クロスを貼る前に壁の凹凸をなくすためのパテ処理を行います。白い線の部分がパテ処理の跡です。
このパテ処理作業を行わずにそのまま壁紙を貼ってしまうと、下地ボードのジョイント部分やビスの凹み部分のクロスに凹凸が出てしまいます。
何事にも準備が重要と言いますが、クロス貼りもこの処理次第で仕上がりが全く変わってきます。
写真中央に写っているのは、現場でクロスをカットするための機械です。
この機械はただカットするだけでなく、同時に糊付けもする優れものです!
そして職人さんの手によって丁寧に貼られます。
まずは天井から貼っていきます。
なぜかというと壁から貼ってしまうと、天井のクロスを貼るときにクロスの糊が壁についてしまうからです。
この工程を経てきれいな壁に仕上がっていきます。
所々にアクセントクロスも選ばれています♪
これから住宅設備機器などが取り付いて、仕上げにむかっていきます(^^)
関連記事
-
2023.01.25
2月の家デコスケジュール
- News
- イベント
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.18
竣工写真撮影【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.13
現場レポート⑥パテ処理~クロス貼【安佐南区T様邸】
- 現場レポート
- #安佐南区(T様邸)新築工事
女性スタッフが考える家づくり を展開している家デコです。 年が明けてあっという間に2週間が過ぎようとしておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さてこちらは順調に工事が進んでおりますT様邸の現場レポートです(^^)/
-
2023.01.08
1年点検へ【西区I様邸】
- 家デコの家づくり
- 現場レポート
- #西区(I様邸)新築工事
お引渡しさせていただいてから1年が経過したI様邸へ、1年点検に行ってまいりました。 まずは外からのチェックです。外壁の割れや剥がれなど、その他不具合がないかしっかりチェックしていきます。 次に家の中も細かくチェッ