Blog
ブログ
現場レポート③棟上げ【西区TM様邸】
家デコ初の3階建住宅の棟上げ。
この日は建築吉日で、日中は上着もいらないくらい暖かく気持ちのいい1日でした!
3階建てともなると足場も高く、迫力があります。
レッカー車のアームもよく伸びていました。
今回はこのレッカー車について少し触れたいと思います。
一般的にはレッカーと言うと、故障車両等をけん引する『レッカー車』を連想されると思いますが、建築現場では ↑ を意味します。
そうです、『クレーン車』の事です。
昔から建築現場ではクレーン車の事を「レッカー」と呼んでいます。
建築現場で「レッカー」と聞いても、誰かの車が故障したのではなく『クレーン車』と思ってくださいね。
レッカーさん(レッカー車を操作している方)です ↓
作業の様子を見ながら作業に合わせて資材をセットして
運んでいきます
そして絶妙な位置に資材を置くテクニックはさすが!の一言です!
工事現場では様々なプロの方たちが携わられています。
またそれぞれのプロの仕事を紹介しますね(^^)
大工さんの休憩中にはTM様も中に入って見学されました。
「基礎だけの時は狭いと思ったけど、こうやって建ってみると広いわ~」
「ここがリビングで、ここがキッチンだね」
と出来上がっていく様子をとても喜んでくださっていました!
↑今回、TM様からお昼ご飯に用意いただいたのはボリューム満点の「ハンバーグ弁当」でした♪
2種類から選べて、迷う大工さん続出(笑)
サラダや副菜などもあり、いつもがっつりたべる大工さんもお腹パンパンになりましたよ!と大大満足なお昼ご飯でした。
TM様、このたびは上棟おめでとうございます。
来春完成を目指し、安全に工事を進めてまいります。
引き続きよろしくお願い致します!
関連記事
-
2025.04.24
◇5月◇家づくり相談会のご案内【5月も枠を増やしています!】
- News
- イベント
家デコの5月のスケジュールをご案内します。 4月に引き続き、5月も相談会の日程を通常よりも増やして開催しますので、家づくりをご検討中の方はお気軽にご参加いただければと思います。 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建
-
2025.04.21
いろいろあります!外壁特集!
- 家デコの家づくりについて
戸建ての住宅を建てるにあたり、間取りの使い勝手や、おしゃれな設備や内装ばかり考えがちですが、お家の印象を決める外観こそおしゃれにかっこよくこだわりたいものです。 今回は外壁の仕様を家デコの施工事例と共にご紹介いたします♪ ■ガル
-
2025.04.15
これからの家の選び方。新築だけじゃない「リノベーションして住む」という選択肢
- お客様の声
- 家デコの家づくりについて
「家を持つならやっぱり新築がいい」そんな風に考えている方、多いのではないでしょうか。 ▲築40年超の中古住宅をリノベーションした事例。無断熱だった住宅を新築住宅と同等の性能まで引き上げました しかし最近では、「中古住宅を
-
2025.04.08
現場レポート⑫設備・建具の設置【広島市西区南観音】
- 現場レポート
- #西区PJ
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 西区南観音で行っている、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能まで向上させるリノベーション。 今回のブログでは現場レポートとして工事の様子をご