Blog
家デコの家づくりについて
-
2020.01.31
家デコ2棟目のモデルハウス
- News
- 家デコの家づくりについて
家デコでは2棟目となる注文住宅のモデルハウスを西区古江西町にて予定しています。 プランの打ち合わせもかなり具体的になってきました。 実物だからこそお客様に体感いただける性能面のことはもちろんですが スタッフが目いっ
-
2019.12.25
建築条件付き土地とは?<家デコの家造り>
- 家デコの家づくりについて
- #西区古江西町PJ
家デコBlogでは現場レポートだけでなく、定期的に家造りに関するコラム記事も更新していこうと思います(^^) マイホームをご検討されていても、実際はわからないことだらけ…という方のお役に立てれば幸いです。 今日は「建築条件付き土
-
2019.12.24
外壁【皆賀No.4】
- 家デコの家づくりについて
- 現場レポート
- #佐伯区(O様邸)新築工事
先日足場が取れ、外観全体がお披露目されました。 今回は外壁の話を少し。 O様邸の外壁は窒業系のサイディングを採用されました。 (窯業系サイディングとはセメントに繊維質を混ぜて軽量化と強度強化を実現したサイディングボ
-
2019.12.20
プラン打合せ【西区T様】
- 家デコの家づくりについて
- #西区(T様)新築工事
西区古江西町でご西区古江西町でご成約いただいておりますT様邸は年明け2月着工予定。 プランも進んでいます。 初回では普段のご家族の生活スタイルや新しいお家でやりたいことなどのソフト面から 太陽光をつけたら何がメリッ
-
2019.11.16
11/16(土)朝刊に家デコの折込が入っています【西区古江西町】
- 家デコの家づくりについて
- #西区古江西町PJ
本日11/16(土)の朝刊にて、西区古江西町の注文住宅用地についての折込チラシが入っております! 現在分譲中の注文住宅用地について詳しく掲載しております。 今回は西区エリアのみとなりますが、家デコらしさ全開で作成しましたので、
-
2019.11.05
リニューアルしたサンゲツさんのSRにて【佐伯区皆賀No.5】
- 家デコの家づくりについて
- #佐伯区(I様邸)新築工事
先日、I様と内装決めにサンゲツのショールームへ行ってきました! この夏から八丁堀にお引越しされリニューアルしたショールーム内には新たにキッズコーナーもできていて、 お子様も時間を持て余すことなく良い子に待っていてくれました(^^
-
2019.10.31
プラン提案・打合せ【西区古江西町No.4】
- 家デコの家づくりについて
西区古江西町の注文住宅プロジェクトも少しずつ動き始めています! 先日ご成約いただきましたT様とプランの打ち合わせが進んでいます。 皆さんとはまず、ご家族構成からご夫婦お子様それぞれの平日・休日のライフスタイル、
-
2019.09.19
お客様の声をいただきました【佐伯区T様】
- News
- お客様の声
- 家デコの家づくりについて
- #佐伯区(T様邸)新築工事
今年2月にお引渡しさせていただきましたT様より お客様の声ハガキをいただきましたのでご紹介します。 「この度は素敵な家を造って頂いてありがとうございます。 色んな工務店に行って話を聞いたり仮契約の所までいった店もあ
-
2019.07.01
写真撮影
- 家デコの家づくりについて
- #佐伯区(T様邸)新築工事
1月末にお引渡ししましたT様邸の撮影へ。 カメラマンさんがあれこれポーズを指示するわけでもなく、家族の普段の暮らしが景色となっています。 完成した様子は新しい家デコサイトにてご覧いただけるよう準備中です。 もうしば
-
2019.04.26
ZEH普及目標と実績報告
- 家デコの家づくりについて
弊社ハウジングネットワンは、 一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。 「ZEHビルダー」に公開が義務付けられている 2020年までのZEH普及目標と実績報告を下記のとおり報告します。
-
2019.03.26
キッチンハウス・ショールームへ
- 家デコの家づくりについて
- #佐伯区(I様邸)新築工事
- #佐伯区(N様邸)新築工事
先日、プランが進行中のN様と、また別の日にはI様と、 家デコモデルハウスで採用している”キッチンハウス”さんのショールームへ見学に行ってきました! N様はお色決めで頭をかかえていらっしゃいました。笑 はじめ
-
2019.01.30
家デコでマイホームをお考えのみなさまへ
- 家デコの家づくりについて
住宅の購入は多くの人にとって、人生の中で一番大きな買い物です。 家デコでは、住まいづくりをご検討頂いているお客様にFP(ファイナンシャルプラン)のお話をお聞きいただくことをおすすめしております。 教育費や老後の生活費、これからの