Blog
ブログ
外壁【皆賀No.4】
先日足場が取れ、外観全体がお披露目されました。
今回は外壁の話を少し。
O様邸の外壁は窒業系のサイディングを採用されました。
(窯業系サイディングとはセメントに繊維質を混ぜて軽量化と強度強化を実現したサイディングボードのことです)
様々な種類がありますが、その中でも『光触媒』という性能をもつ高品質な外壁を選ばれました!
『光触媒』の外壁は、太陽の光(紫外線)にあたることで外壁に付着した汚れを分解し、雨が降ると汚れの下に入り込んで一緒に洗い流してくれます。
さらに空気も綺麗にしてくれるという性能もありながら色褪せにも強く、10年後も汚れや色あせがほとんど目立たないそうです。
またこの『光触媒』については先日スタッフも勉強したので、またブログにかきますね。
外壁材には他にもガルバリュウムやモルタル等多くの種類があり、それぞれ機能性やデザイン性が異なります。
また、必要なメンテナンスも違ってくるため、それも考慮して選ぶことが大切です!
関連記事
-
2021.01.28
現場レポート⑤打合せDAY【西区TM様邸】
- 現場レポート
大寒波到来のこの日は、TM様と1日打合せDAY。 まずは雪が舞う極寒の中、現地打合せ。(寒い日の打合せとなってしまい申し訳なかったです… ですがやはりSW工法のお家!中に入れば現場でも上着を着ていれば寒さもさほど気になりませんで
-
2021.01.27
残り1区画となりました【西区古江西町】
- News
- 分譲情報
※5棟が建った街並みイメージ 全5区画(うち1棟はモデルハウスとして公開&分譲中)の西区古江西町・分譲地は先日No.1区画がご成約となり、分譲地はNo.3区画のみとなりました。 土地販売情報はこちらから
-
2021.01.24
2月の家デコスケジュール
- News
- イベント
寒暖差のある日々が続いていますね。今年はお気に入りの入浴剤を見つけて毎日湯舟に浸かるようになり元気なスタッフKです(^^) さてさて、2月の家デコスケジュールです。 〇はモデルハウスの見学会開催日です。平日等ご希望の方は
-
2021.01.20
現場レポート⑦クロス貼り【呉市K様邸】
- 現場レポート
これまでのK様邸レポートを見る 先日の内装打合せで決まったクロス(壁紙)貼り工事がはじまった現場です。 ↓ 階段の壁にはグレーのアクセントカラー。 輸入クロスも選ばれています♪画になる