Blog
ブログ
地鎮祭【中区G様邸】
お天気にも恵まれた気持ちの良い日に地鎮祭を行いました!
地鎮祭とは建物を建てる際にその土地の神様に土地を利用する許可を取り、工事の安全と無事完成をお祈りする儀式のことです。
工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし、祝詞(のりと)をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬(くわ)や鋤(すき)を入れ、工事の無事を祈ります。
▲祝詞をあげています
▲鍬入れの様子
厳かな雰囲気で、背筋が伸びる思いです!
これから着工に向けて進んでいきます🏠
▲住宅模型もこの日にご覧いただこうと製作しました!とても喜んで下さり、四方から写真を撮って下さいました📷
関連記事
-
2023.01.25
2月の家デコスケジュール
- News
- イベント
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.18
竣工写真撮影【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.13
現場レポート⑥パテ処理~クロス貼【安佐南区T様邸】
- 現場レポート
- #安佐南区(T様邸)新築工事
女性スタッフが考える家づくり を展開している家デコです。 年が明けてあっという間に2週間が過ぎようとしておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さてこちらは順調に工事が進んでおりますT様邸の現場レポートです(^^)/
-
2023.01.08
1年点検へ【西区I様邸】
- 家デコの家づくり
- 現場レポート
- #西区(I様邸)新築工事
お引渡しさせていただいてから1年が経過したI様邸へ、1年点検に行ってまいりました。 まずは外からのチェックです。外壁の割れや剥がれなど、その他不具合がないかしっかりチェックしていきます。 次に家の中も細かくチェッ