Blog
ブログ
高気密高断熱住宅、百聞は一見に如かず
最近、お客様から「住宅の性能に興味がある」「ZEH(ゼッチ)って何ですか?」という声が増えてきたように感じます。
2050年カーボンニュートラルな社会を目指す目標に『住宅も温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする』ことも掲げられています。(詳しくは以前のブログをチェック)
意外にも住宅の気密性・断熱性は低かった日本。その分、住宅性能について知らない方が多いのも無理はありません。まずは知っていただくために、しっかりと発信していきます!
前置きが長くなりましたが、高性能住宅をつくるために超重要なポイントは何と言っても“高気密高断熱”。
年々進化する住宅性能なので『これがベスト(終わり)』はなく、あくまで『今一番のベター(進化中)』として、現在私たちはSW(スーパーウォール)工法を標準としています。
高気密高断熱住宅に太陽光発電を搭載したのが“ZEH(ゼッチ)”です。(詳しくは過去ブログで)
説明はいくらでもあるのですが、高気密高断熱住宅は実際に見学して体感するのが一番!
今なら分譲中のZEHをご案内できます。※UA(断熱性能)値=0.38、C(気密性能)値=0.49
簡単に言うと『光熱費が月1万円かかるところを、3700円で暮らせる』住まいです。
まずは見て聞いて知ることから!下記画像をクリックしてお気軽にお問い合わせください(^^)
関連記事
-
2025.10.20
◇11月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
朝晩の気温が下がり、過ごしやすい毎日が続いていますね(^^)動きやすい季節になってきました! 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 家デコの10月のスケジュールをご案内します! 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で
-
2025.10.16
マイホームを持つなら、あなたはどっち派?【新築orリノベーション】
- News
- イベント
理想のマイホームを叶えるなら、「新築」も「中古物件購入+リノベーション」も、素敵な選択肢です。 私たち家デコでは、 ・一から自由にデザインできる“新築の家” ・暮らしに合わせて生まれ変わらせる“リノベーションの家”
-
2025.10.08
ダウンフロアリビングで空間を広く開放的に!
- 家デコの家づくりについて
リビングの床の一部を一段下げて、空間に変化を出しながら緩やかに区切る間取りを『ダウンフロアリビング』と呼びます。 ダウンフロアリビングのメリットは、見た目のオシャレさだけでなく、様々な暮らしのシーンで活躍してくれる機能的な空間にありま
-
2025.09.30
現場レポート⑩設備工事【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 現在は完成を迎え、10月4日(土)と5日(日)には完成見学会を開催します!デザインはもちろん、断熱性能や気密性能にこだわった『高性能モデルハウス』気になる方はぜひ完成見学会にお越しくださ