Blog
ブログ
長期優良住宅の定期点検へ
2020-08-28
厳しい残暑が続いており、日差しがギラっと痛いくらいですね・・・
まだまだ熱中症には注意しないといけません。
先日のことですが家デコの分譲住宅を購入してくださったお客様のお宅に長期優良住宅の定期点検にお伺いしてきました。
家デコでは注文住宅はもちろんのこと、分譲住宅でもできる限り長期優良住宅の仕様で建築しております。
長期優良住宅に認定された物件は定期点検(10年以内)と調査・修繕・改良が義務化されるのです。
今回お伺いさせていただいたS様とお会いするのは久しぶりでしたが、子供さんもすっかり成長され、室内が素敵な家具や小物で統一され、とても居心地のよい空間になっていました。
私たちは家具も何もない空間をお引渡しをするので、このように住まれた後の家にお邪魔するのがちょっとした楽しみになっています☆
しっかりと点検をしたあと、S様に住み心地など聞いてみたところ、「すごく快適に暮らせています!」「友人にも注文住宅みたいだね!」・・・とありがたい言葉をたくさんいただきました。
注文住宅はもちろんのこと、分譲住宅にもこだわりたい家デコらしさがたくさんつまったS様のお宅。
とてもいい空気が流れていました!
S様、撮影にご協力いただきありがとうございました♪
とっても可愛らしい娘さんに癒されました!
関連記事
-
2025.04.08
現場レポート⑫設備・建具の設置【広島市西区南観音】
- 現場レポート
- #西区PJ
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 西区南観音で行っている、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能まで向上させるリノベーション。 今回のブログでは現場レポートとして工事の様子をご
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ