Blog
家デコの家づくりについて
-
2021.11.01
おしゃれなヘリンボーン床
- 家デコの家づくりについて
みなさんヘリンボーン床はご存知でしょうか? ヘリンボーン床とはフローリングの張り方の一種で、床材をV字になるように組みあわせて張っていく方法です。 「へリンボーン(herringbone)」の「herring」は魚のニシン、「b
-
2021.10.18
意外と知らない!?「階段」について
- 家デコの家づくりについて
家づくりにおいて最初から階段を意識する人はあまり多くないと思いますが、階段は家づくりの重要なポイントです。そこで今回は階段について少しご紹介します。 【スケルトン階段】 蹴込み板を設けないタイプ。開放的なデザインなので空間が広々
-
2021.09.10
家デコの住まいは室内干しでも洗濯物が良く乾きます
- 家デコの家づくりについて
(「え!どういうこと!?」とクリックしてくださった皆さま、ありがとうございます!) そうなんです、家デコの住まいは室内干しでも洗濯物が良く乾きます。 花粉やPM2.5が気になるご家庭ではそもそもバルコニーを設けないお家があるほど
-
2021.09.07
プラン打ち合わせ【安佐北区O様邸】
- 家デコの家づくりについて
- #安佐北区(O様邸)新築工事
来月下旬に着工予定のO様とは打ち合わせをどんどん進めています♪ O様が建てられる土地は現状田んぼだったので、農地を転用する許可申請が絡んだり、下水道工事の整備もあったりでなかなかスムーズにはいかないところもありますが、一つ一つクリアし
-
2021.09.03
Worksページ更新「猫と暮らす家」
- News
- 家デコの家づくりについて
- #西区(TM様邸)新築工事
Worksページに最新事例を追加しました。 最新事例はこちら 陽当たりの良い30坪の土地に竣工した3階建ての自宅兼鍼灸院。 リビングから吹抜けの壁を登るキャットウォークは、愛猫が使いやすいよう踏板の間隔や枚数にもこだわりました。
-
2021.08.27
残り1組となりました【8/28・29「土地を活かす」プラン勉強会】
- News
- イベント
- 家デコの家づくりについて
先週末から4日間開催の『「土地を活かす」プラン勉強会』。8/29(日)午後残り1組となりました! 【「土地を活かす」プラン勉強会】 ★予約はこちらから 開催日時:8月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日) 10時~、13
-
2021.08.24
インタビューページ更新「住み替えからの家づくり」
- News
- 家デコの家づくりについて
- #呉市(K様邸)新築工事
先日のブログでもお知らせしました最新事例「回遊動線の家」。みなさんもうご覧いただけましたか? 施主様インタビューの模様をインタビューページにアップしました。 インタビューを見る 実は当初、住んでいたマンションを手放し中古物
-
2021.08.20
撮影の助っ人は…
- 家デコの家づくりについて
- #西区(TM様邸)新築工事
とってもお天気が良かった日に、お引越しから数カ月が経ったTM様邸を撮影させていただきました。 3階建ての鍼灸院併用住宅で、鍼灸院移転後は患者様からも好評いただいているとのことで、嬉しい限りです(^^) 住居は3階の吹抜けから気持
-
2021.08.19
8/21・22・28・29「土地を活かす」プラン勉強会のお知らせ
- News
- イベント
- 家デコの家づくりについて
なかなか降りやまない雨に、これから「住む場所」について改めて考えた方も多いのでは、と急ではありますが「土地を活かすプラン」についての勉強会を開催します。 【「土地を活かす」プラン勉強会】 ★予約はこちらから 開催日時:8月21日(土)・
-
2021.08.16
Worksページ更新「回遊動線の家」
- News
- 家デコの家づくりについて
- #呉市(K様邸)新築工事
本日より通常営業の家デコです!お休み明けさっそくのニュースは事例ページの更新です(^^) Worksページに「回遊動線の家」をアップしました。(クリックするとページへジャンプします) 土地面積は25坪とコンパクトかつ建築コストが
-
2021.07.26
竣工写真撮影
- お客様の声
- 家デコの家づくりについて
- #呉市(K様邸)新築工事
春に完成したK様邸を撮影させて頂きました! ご家族みなさまにもご協力頂き、ナチュラルな暮らしぶりが伝わる写真となっています(^^) 家づくり・現在の暮らしぶりのインタビューも伺いましたので合わせてどうぞお楽しみに
-
2021.07.07
素材のご提案【安佐北区O様邸】
- 家デコの家づくりについて
- #安佐北区(O様邸)新築工事
10月着工を目指してプランニング中のO様邸。 ↓ 外観パースを画面上で360度回しているのを動画で撮影されているところです。 概ねの間取り、屋根の形状などが決まってきました。 これからは細かい仕様を決めるための打合