Blog
ブログ
おしゃれなヘリンボーン床
2021-11-01
みなさんヘリンボーン床はご存知でしょうか?
ヘリンボーン床とはフローリングの張り方の一種で、床材をV字になるように組みあわせて張っていく方法です。
「へリンボーン(herringbone)」の「herring」は魚のニシン、「bone」は骨を意味しているようです。
デザイン性も高く、まるで外国のカフェや高級ホテルのような雰囲気になるヘリンボーンの床ですが、施工にとても手間や時間がかかり、熟練の技術のいる張り方なんです!
▲施工途中の床。一つ一つ床材を切って張っていきます。
こちらのお家の玄関ホール+1F廊下で4日間かかったそうです!(通常の張り方だと1日で終わるくらいです)
▲出来上がりはこちら。「さすが!」の一言です!手間はかかりますが、出来上がった時の美しさはたまりません!
個性的な柄ですが、さまざまなテイストや色と合わせやすい「ヘリンボーン」。玄関や個室など一部に取り入れるだけでも素敵なアクセントになってくれます。今回はおしゃれでお家のアクセントにもなるヘリンボーンの床をご紹介しました(^^♪
関連記事
-
2023.02.02
現場レポート⑦仕上げの工事【安佐南区T様邸】
- 家デコの家づくり
- 現場レポート
- #安佐南区(T様邸)新築工事
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.30
安佐南区古市に規格住宅が誕生します
- 分譲情報
- 家デコの家づくり
- #安佐南区古市PJ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.25
2月の家デコスケジュール
- News
- イベント
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
-
2023.01.18
竣工写真撮影【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を展開しております家デコです。新築住宅のいろいろや日々のことについてブログにて発信しております! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■