Blog
ブログ
家づくりのイメージを分かりやすく!住宅模型を使った家デコのご提案vol.1
2025-01-24
家づくりを進めるとき、「完成したらどんな家になるんだろう?」とワクワクしつつも、具体的なイメージが湧きにくい…ということはありませんか?
そんなお客様の不安を解消するため、弊社では住宅模型を作ってご提案をしています(^^)
模型で分かること
図面やCGでは分かりにくい、家の立体的なイメージや、窓からの光の入り方、家具の配置イメージなどを模型で確認することができます。
「ここにテーブルを置いたら使いやすそう」
「この窓は大きくて、たくさんの光を取り込んでくれそう!」
など、より具体的なイメージを持っていただけます(^^)
▲家デコが手掛けた【猫と暮らす家】の住宅模型。外壁を外すと1階から3階までの様子を周りから見ることができます。
▲完成した住宅の外観。窓の位置など、図面では分かり辛いところも模型で見ていた通りです!
▲近くからみると、このお家の特徴であるキャットステップを付けた様子がしっかりと確認できます。住んでからのイメージがしやすいと、お客様に大変喜んでいただけました。
▲実際に完成した室内のキャットウォーク。模型の猫ちゃんがいる1番上の場所で、よく日向ぼっこをしているそうです(^^)
▲キャットウォークを上り、2階に繋がっている小窓から顔を出す猫ちゃん(^^)キャットウォークは日々大活躍しているそうです!
実際の声
以前ご提案したお客様からは、
「模型があるとイメージがしやすくて、家づくりがもっと楽しみになりました!」
「家族で『ここには何を置こう?』と、とても盛り上がりました!」
などなど、嬉しいお言葉をいただいています。
手作りだからこそ伝えられること
模型作りは手間もかかりますが、だからこそお客様一人ひとりのお家に心を込めてスタッフがお作りしています。
実際にご覧いただき、イメージを膨らませながら安心して家づくりを進めていただきたいと思っています。
お気軽に見に来てください!
家デコでは毎月家づくり相談会を開催しています。モデルルームには、今まで『家デコ』が手掛けてきた新築戸建住宅の模型が多数展示してあります。
一緒に模型を見ながら理想の住まいについて考えてみませんか?
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね(^^)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
家デコ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
#ペットと共生 #猫と暮らす #ペットのいる生活 #猫のいる暮らし #猫 #共生
関連記事
-
2025.06.20
ハウジングネットワンのオフィシャルサイトをリニューアルしました!
- News
このたび、「株式会社ハウジングネットワン」のオフィシャルサイトをリニューアルしました! ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 今回のリニューアルでは、より分かりやすいサイト
-
2025.06.17
ZEH普及目標と実績報告(2024年度)
- News
弊社ハウジングネットワンは、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。 「ZEHビルダー」に公開が義務付けられている2025年までのZEH普及目標と昨年度の実績報告を下記のとおり報告します。 <
-
2025.06.13
オープンハウス開催します【6月21日(土)、22日(日)】
- News
「夏も冬も快適に、家族みんなが健康的に暮らしたい」 「子どもが走り回っても気にしなくていい家がほしい」 「普段の生活や通勤で、利便性の良い場所に住みたい」 「土地購入+新築は予算的に少し不安がある...」 「
-
2025.06.10
現場レポート④棟上げ【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
現在、広島市佐伯区皆賀で行っている「家デコモデルハウス」の現場レポートです。 先日棟上げを行いましたので、その様子をご紹介します! 今回の現場関係者で、記念に集合写真を撮影しました(^^) 棟上げの日は、1階から最