Blog
ブログ
基礎完成【佐伯区皆賀No.3区画】
3月末に地鎮祭を行ないましたNo.3区画。先週完成した基礎工事の様子です。
水糸(写真:ピンクの糸)に合わせてピッタリとコンクリートの枠が設置されています。
配筋検査中↓
(コンクリートを打ち込む前に、配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを設計監理者がチェックすることを「配筋検査」といいます。どちらも、建物の耐久性や強度に直接影響するため、重要な検査です!)
そして、基礎完成です↓
いつもながら、とても丁寧に仕上げてくださる基礎屋さん。
この度もアップ写真が撮りたくなるくらい綺麗に仕上がっています!
GW明けに上棟です。
関連記事
-
2022.05.23
6月の家デコスケジュール
- News
- イベント
6月の家デコスケジュールです🏠 2022年もあっという間に半年が過ぎようとしているとは驚きです((+_+)) 夏に向けて季節の移り変わる月ですので、体調に気を付けて過ごしましょう! 6月は4(土).5(日).18(
-
2022.05.19
地鎮祭【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
お天気にも恵まれた気持ちの良い日に地鎮祭を行いました! 地鎮祭とは建物を建てる際にその土地の神様に土地を利用する許可を取り、工事の安全と無事完成をお祈りする儀式のことです。 工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供
-
2022.05.16
お引渡し後のお楽しみ【安佐北区O様邸】
- 家デコの家づくり
- #安佐北区(O様邸)新築工事
先日お引渡しを終えたO様邸。 玄関入ってすぐの土間部分に、階段部分の吹抜けを利用して大きな植物を置かれていました! 黒やグレーの色彩の中に植物の緑がよく映えて、素敵なインテリアになっていますね🍃 窓から光が差し込ん
-
2022.05.12
打合せ進んでいます【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
6月から着工予定のG様。打合せが進んでいます! 画像の様子は外壁に使われるジョリパットのサンプルを確認しているところです。 ジョリパットとは【壁面仕上げ用の塗材】で吹き付け塗装からコテ塗りなど、仕上げ方法によって同じ素材でもデザ