Blog
ブログ
便利なツール!住宅模型!
2022-06-03
先日の中区G様邸の地鎮祭でも披露した住宅模型。
家デコではお客様とのイメージ共有の為に住宅模型を製作しています!
パーツを切り出して組み立てていきます。
クロスの色やフローリングの雰囲気等、内装のイメージはすることが多いと思いますが
外壁の色合いや窓の位置、屋根の形状等イメージしにくい部分も模型なら目で見てわかりやすいですよね!
今回もお施主様にとても喜んで頂き、こちらもとても嬉しくなりました!
このように住宅模型はお施主様とのイメージ共有の為にもとても便利なツールなのです🏠
関連記事
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ
-
2025.03.22
◇4月◇家づくり相談会のご案内【4月も枠を増やしました!】
- News
- イベント
家デコの4月のスケジュールをご案内します。 春に向けて、家づくりのご相談が増えております!3月は毎週末相談会を開催しましたが、たくさんのご相談をいただきました(^^) そこで4月も相談会の日程を通常よりも増やして開催しま