Blog
ブログ
無事上棟しました!【安佐北区O様邸】
雪のちらつく寒い日、2日間に渡りO様邸の上棟(じょうとう)を行いました!
家づくりの工程でも上棟は一大イベントです!
上棟とは住宅の建築において、柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える“棟木“(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることを指します。棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)とも呼ばれます。
■1日目
▲まだ屋根が出来上がってない状態です。
▲お昼休憩の様子。ストーブが大活躍!
▲お施主様より差し入れも頂きました♪
■2日目
▲朝現場に着くと辺りはうっすら雪化粧⛄
▲大工さんも寒い中お疲れ様でした!
▲お施主様もいらっしゃって、これからリビングの窓になる部分から景色を見て「こんな風に見えるのか~」と談笑されていました♪
▲無事屋根もかかりました!
どんどん工事の進んでいくO様邸。今後も家が完成するまでの様子をお伝えしていきます!
関連記事
-
2025.01.24
家づくりのイメージを分かりやすく!住宅模型を使った家デコのご提案vol.1
- 家デコの家づくりについて
家づくりを進めるとき、「完成したらどんな家になるんだろう?」とワクワクしつつも、具体的なイメージが湧きにくい...ということはありませんか? そんなお客様の不安を解消するため、弊社では住宅模型を作ってご提案をしています(^^)
-
2025.01.16
現場レポート⑩内装仕上げ【広島市西区南観音】
- 現場レポート
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っている、築43年戸建の性能向上リノベーション。 前回までのブログでは、階段や玄関ホールのユーティリティスペースのR壁が完成した様子をお伝えしていました。 前回のブログはこちらから→→ 現場ではパテ処理が終わり
-
2025.01.10
掲載情報【pikabu(ピカブ)】⑤
- News
- 家デコの家づくりについて
ひろしま子育て情報サイト、pikabu(ピカブ)さんに「家デコ」で建てた注文住宅の施工事例をご紹介いただきました! 写真もたくさん掲載していただき、とてもわかりやすくまとめてくださっていますのでぜひご覧ください♪ htt
-
2025.01.06
明けましておめでとうございます!
- News
- イベント
- 分譲情報
新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。 家デコは今日から仕事始めです。2025年の家デコは現在分譲中の土地の他、次期土地分譲計画も着々と進行しております! 詳細は決まり次第ブログやインスタグラムで