Blog
ブログ
内装コーディネート【広島市西区南観音】
過去のブログでもご紹介しております、西区南観音で行っている築43年戸建住宅の性能向上リノベーション。
現場では断熱材の施工が完了し、もう少しで内装工事が始まります。内装工事では、建物内部の設備や装飾、仕上げなどの工事を行います。
そして、こちらの物件のリノベーション、完成イメージパースを初めてブログでご紹介します!
それがこちらです(^^)/
▲LDKの様子。壁紙や床材は白やグレーを中心に選び、建具の色はブラックオークで空間を引き締めてくれるようコーディネートしています。
LDKは2階にあり、キッチン上は吹抜けにもなっているためとても明るい空間になりそうです(^^)
▲玄関の完成イメージパース。広々とした玄関に、R壁がポイントのユーティリティスペースを設け、ちょっとした収納空間としてお好きな用途で使えます。
元が築43年の戸建住宅だったとは思えないくらい素敵なイメージパースが出来上がっていて、断熱性や耐震性も向上してこの空間に生まれ変わると思うと今から本当に楽しみです!
さて、タイトルにもある通り、このイメージパースを参考に壁紙や床材の内装材を決めていきます。
イメージパースを作る際には予めどのような内装材を使用するかは決めてから作業に入るのですが、同じような色でも質感や柄が違うので、最終的に「これにする!」と決めるのはイメージが固まって来たもう少し後の段階だったりします。
▲写真(右)の手前にあるのが、建具の色見本(ブラックオーク)です。それに合わせてリビングの壁紙を選んでいます。同じような色でも種類は本当にたくさんあります。
▲玄関ホール部分のフローリング(写真中央で指をさしているサンプル)に合わせて壁紙を選んでいます。R壁にはアクセントクロスで他の壁紙とは違う色の壁紙を選びました。
お部屋のイメージを大きく左右する内装材選び。どんな空間にしたいかを予め決めておき、具体的な画像(写真やイメージパースなど)でイメージしながらだと選びやすくなります(^^)
家づくりやリノベーションを行なう際には、「こんな部屋にしたい!」と思った画像があれば保存しておいてくださいね。
こちらの物件は近日中に販売予定で、詳細は今後のブログやインスタグラムでご案内してまいります。見学も可能ですので、気になる方はぜひお問い合わせください。
その際はお電話か、ホームページのお問い合わせページからお願いいたします(お問合せ内容欄に「西区南観音の物件について詳細を知りたい」とメッセージをご入力ください)
工事が進んだ様子はまた次回のブログでご紹介していきますので、お楽しみに(^^)/
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
関連記事
-
2025.06.30
土地販売&建築中モデルハウス見学会【広島市佐伯区皆賀】
- News
- イベント
土地販売会&建築中モデルハウス見学会 同時開催中! 広島市内で土地探し中の方必見!理想の住まいは理想の土地から ひとつでも当てはまったら、ぜひご来場ください! ・性能にこだわった住まいで快適に暮らしたい
-
2025.06.25
◇7月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
家デコの7月のスケジュールをご案内します。 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建築条件付き土地を分譲中です! 詳しい内容を知りたい方は、HPのお問い合わせページ、または0120-822-290までお気軽にお問い合わ
-
2025.06.20
ハウジングネットワンのオフィシャルサイトをリニューアルしました!
- News
このたび、「株式会社ハウジングネットワン」のオフィシャルサイトをリニューアルしました! ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 今回のリニューアルでは、より分かりやすいサイト
-
2025.06.17
ZEH普及目標と実績報告(2024年度)
- News
弊社ハウジングネットワンは、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。 「ZEHビルダー」に公開が義務付けられている2025年までのZEH普及目標と昨年度の実績報告を下記のとおり報告します。 <