Blog
ブログ
建物の配置決め【安佐北区O様邸】
昨年、ブログでも少し触れていたO様邸がいよいよ動き出しております♪
O様が建築される土地は現状田んぼなので(それもかなり広い)まず農地から宅地に変更するための申請等が必要となるため、今回の打合せではまず敷地に対しての建物の配置や全体ボリュームをO様ご夫婦と打合せしました。
100分の一に敷地を落とし込み、1階プランを3パターンほど用意して、国道からわりと近い位置に敷地があるため、道路から見たらこんな風に屋根が見えるよね?とか、車庫や倉庫は家の周りにどのようには配置する?とかいろいろスタディをしました。
奥様の頭の中にはすでにイメージが出来上がっているため、そのイメージをどうやったら実現できるかなど初回にしてはとても濃い内容のプランニング打合せとなりました(‘;’)
後日、O様からは「頭の中にある理想や想いを形作っていく作業はたまらなく楽しいですね!」と連絡をいただきました♪
そうなんです。家づくりは本当に大変なことではあるんですが、楽しい作業であることは間違いないので、O様のこの想いを壊さぬよういい家づくりをお手伝いしていこうと思っております。
関連記事
-
2023.09.28
ルームツアー動画公開中【安佐南区古市B棟/分譲住宅】
- News
- 分譲情報
- 家デコの日常
ルームツアー動画を公開しました!間取り図とともに室内をご紹介しています。 以前YouTubeにアップしたルームツアーは写真を編集した動画だったのですが、お伝えしきれていなかった室内のポイント…ずばり『無駄を省いた動線』『吹抜けにハイサ
-
2023.09.22
お客様の声を頂きました【安佐南区古市/F様】
- News
- お客様の声
- #安佐南区 (F様邸) 新築工事
- #安佐南区古市 分譲住宅
お引越しされてから少し落ち着かれたとのことで安佐南区F様より「お客様の声」をいただきました。 “完成までに打ち合わせを重ねるにつれて家デコの皆様のもとで家を建てたよさをたくさん感じることができました。 色味や仕様について迷っ
-
2023.09.19
注文住宅で叶える猫と暮らす家
- 家デコの家づくりについて
近年、猫を家族として迎え一緒に生活をされる方が増えていますが、人と猫がともに快適な空間でのびのびと暮らすためには、人にとっても猫にとっても暮らしやすい家づくりをすることが一番大切ですよね(^^♪ 自由気ままな猫ゆえ、室内でものびのびと
-
2023.09.14
Worksページ更新しました「グレージュ×木のぬくもりと暮らす家」
- News
- #安佐南区古市 分譲住宅
Worksページを更新しました! 「グレージュ×木のぬくもりと暮らす家」 最新のWorksページはこちら 女性ならではの視点で考えたデザイン性・機能性の高い“ワンランク上の分譲住宅” 「グレージュ×木」のぬくもりを感