Blog
ブログ
現場レポート⑧【西区古江西町モデルハウス】
西区古江西町の家デコ・モデルハウス建築工事。どんどん進んでいます!
▲前回試し張りした外壁・ガルバリウム鋼板
▲いよいよ本番
↓
▲同じ角度から撮りました
外壁・ガルバリウム鋼板には張り方のバリエーションが色々とあり、今回は線状に張っていく「横葺き(よこぶき)」をセレクトしました。
なぜわざわざ試し張りをしていたのかというと、一枚一枚張ってくのでかなり手間が掛かかるためです。
しかも今回は横葺きでも、長尺品を使って横方向に継ぎ目なしの一本もので仕上げるところもあり、職人さん泣かせの現場なのです。。。
お盆明け、灼熱の現場(室内も熱いですが比ではない)でベトナム実習生も一緒に一生懸命作業してくださいました。
完成してしまえば「綺麗だね」なんですが、手間とわかっていながらもその苦労を惜しまずベストを尽くしてくださる人の手で造られているということをここに残しておきます。
そんなたくさんの人の手で1棟のお家は出来上がっています!
↓
▲先日の台風対策でシートが束ねられたタイミングでお目見え
▲ちなみに隣家側はサイディングを張っています
完成時はそんなところもぜひご覧になってくださいね!
関連記事
-
2021.04.15
家デコが標準採用するSW(スーパーウォール)工法について
- 家デコの家づくり
家デコはSW(スーパーウォール)工法を標準採用しています。 「スーパーウォール?壁がすごいってこと??」と思った方。直訳は合っています! 完成してしまうと見えない部分(壁)にSW工法のすごさと住まいの本質が隠され
-
2021.04.12
自慢したくなるビューに建つ家【西区U様邸】
- 家デコの家づくり
最高のロケーションでの新築工事、夏頃の着工予定で準備を進めています。 先日現地調査へ行ってみると施主様も「最高でしょ!」と自慢したくなるのも納得、のこのビュー。 この日は黄砂でいつもより視界が狭かったので、次回は開けた景
-
2021.04.07
スタッフ募集のお知らせ
- News
弊社ハウジングネットワンでは、この度スタッフを募集します。 ・不動産、建築関係の業務経験がある ・建築関係の学部、学科を卒業している(する) という方はもちろん、 ・インテリアやリノベーションに興味がある
-
2021.04.02
4/17(土)・18(日)住まいづくり勉強会と資金セミナー開催
- News
- イベント
- 家デコの家づくり
いつか注文住宅に住みたいな、という方におすすめのイベントです。 家づくりに必要な情報をネットで調べてもその情報量は膨大で意見も様々…ご自身に必要な情報が結局わからないという方も多いです。 家づくりをお手伝いしている私たち家デコが