Blog
ブログ
現場レポート⑧【西区古江西町モデルハウス】
西区古江西町の家デコ・モデルハウス建築工事。どんどん進んでいます!
▲前回試し張りした外壁・ガルバリウム鋼板
▲いよいよ本番
↓
▲同じ角度から撮りました
外壁・ガルバリウム鋼板には張り方のバリエーションが色々とあり、今回は線状に張っていく「横葺き(よこぶき)」をセレクトしました。
なぜわざわざ試し張りをしていたのかというと、一枚一枚張ってくのでかなり手間が掛かかるためです。
しかも今回は横葺きでも、長尺品を使って横方向に継ぎ目なしの一本もので仕上げるところもあり、職人さん泣かせの現場なのです。。。
お盆明け、灼熱の現場(室内も熱いですが比ではない)でベトナム実習生も一緒に一生懸命作業してくださいました。
完成してしまえば「綺麗だね」なんですが、手間とわかっていながらもその苦労を惜しまずベストを尽くしてくださる人の手で造られているということをここに残しておきます。
そんなたくさんの人の手で1棟のお家は出来上がっています!
↓
▲先日の台風対策でシートが束ねられたタイミングでお目見え
▲ちなみに隣家側はサイディングを張っています
完成時はそんなところもぜひご覧になってくださいね!
関連記事
-
2023.09.28
ルームツアー動画公開中【安佐南区古市B棟/分譲住宅】
- News
- 分譲情報
- 家デコの日常
ルームツアー動画を公開しました!間取り図とともに室内をご紹介しています。 以前YouTubeにアップしたルームツアーは写真を編集した動画だったのですが、お伝えしきれていなかった室内のポイント…ずばり『無駄を省いた動線』『吹抜けにハイサ
-
2023.09.22
お客様の声を頂きました【安佐南区古市/F様】
- News
- お客様の声
- #安佐南区 (F様邸) 新築工事
- #安佐南区古市 分譲住宅
お引越しされてから少し落ち着かれたとのことで安佐南区F様より「お客様の声」をいただきました。 “完成までに打ち合わせを重ねるにつれて家デコの皆様のもとで家を建てたよさをたくさん感じることができました。 色味や仕様について迷っ
-
2023.09.19
注文住宅で叶える猫と暮らす家
- 家デコの家づくりについて
近年、猫を家族として迎え一緒に生活をされる方が増えていますが、人と猫がともに快適な空間でのびのびと暮らすためには、人にとっても猫にとっても暮らしやすい家づくりをすることが一番大切ですよね(^^♪ 自由気ままな猫ゆえ、室内でものびのびと
-
2023.09.14
Worksページ更新しました「グレージュ×木のぬくもりと暮らす家」
- News
- #安佐南区古市 分譲住宅
Worksページを更新しました! 「グレージュ×木のぬくもりと暮らす家」 最新のWorksページはこちら 女性ならではの視点で考えたデザイン性・機能性の高い“ワンランク上の分譲住宅” 「グレージュ×木」のぬくもりを感