Blog
ブログ
注文住宅では窓の計画が重要!【呉市K様邸】
2020-09-25
今週末はいよいよ呉市K様邸の地鎮祭です。
地鎮祭が終わればいよいよ着工を迎えます!K様はもちろん楽しみにしてくださっていますが、私たちもワクワクしております。
そんな中、窓の高さを決めるための打合せをしました。タイトルにもあるように、注文住宅において、窓の計画は快適で健康的に生活するためにとても重要です。
窓にはさまざまな役割があり、快適な住環境には欠かせない設備ですよね。大きな役割としては、
☆採光
☆通風や換気
☆開放性
などがあります。窓の種類も引き違い窓や縦滑り窓、横滑り窓、FIX窓などなど・・・いろいろな種類があります。
K様邸においても、各部屋で一番有効な窓を採用したりと、設計段階より綿密に打ち合わせを重ねてまいりました。
窓の高さについては、実際にイメージがなかなかできないので、お客様の目線の高さや鍵の位置など手が届くかシュミレーションをしていただきながら最終決めていきました。
↑このように、二人がかりで窓の大きさをスケールで表現。間近でみると窓って意外に大きさがありますね?とK様の感想でした。
窓の高さも決めていただいたので、図面に反映し、着工を待つばかりです♪
関連記事
-
2021.01.28
現場レポート⑤打合せDAY【西区TM様邸】
- 現場レポート
大寒波到来のこの日は、TM様と1日打合せDAY。 まずは雪が舞う極寒の中、現地打合せ。(寒い日の打合せとなってしまい申し訳なかったです… ですがやはりSW工法のお家!中に入れば現場でも上着を着ていれば寒さもさほど気になりませんで
-
2021.01.27
残り1区画となりました【西区古江西町】
- News
- 分譲情報
※5棟が建った街並みイメージ 全5区画(うち1棟はモデルハウスとして公開&分譲中)の西区古江西町・分譲地は先日No.1区画がご成約となり、分譲地はNo.3区画のみとなりました。 土地販売情報はこちらから
-
2021.01.24
2月の家デコスケジュール
- News
- イベント
寒暖差のある日々が続いていますね。今年はお気に入りの入浴剤を見つけて毎日湯舟に浸かるようになり元気なスタッフKです(^^) さてさて、2月の家デコスケジュールです。 〇はモデルハウスの見学会開催日です。平日等ご希望の方は
-
2021.01.20
現場レポート⑦クロス貼り【呉市K様邸】
- 現場レポート
これまでのK様邸レポートを見る 先日の内装打合せで決まったクロス(壁紙)貼り工事がはじまった現場です。 ↓ 階段の壁にはグレーのアクセントカラー。 輸入クロスも選ばれています♪画になる