Blog
ブログ
家デコが高気密高断熱・ZEH(ゼッチ)を推す理由【安佐南区古市A棟・B棟/分譲住宅】
高い建物性能でデザインにもこだわった安佐南区古市3丁目の分譲住宅。
分譲情報ページ内でも記載していますが、当物件はいずれもC値(気密性能)=0.5、UA値(断熱性能)=0.38以下の高気密高断熱の建物でZEH(ゼッチ)に該当します。
…と言っても『高気密高断熱』って何?『ZEH(ゼッチ)』ってどういう意味?という方がほとんどだと思います。
上記の言葉はこれからマイホーム購入を検討される方にはとても大事なワードなので、このブログでぜひ知ってください!
難しそうに聞こえますが、これからどんな住宅を選んで住むかはとても重要です。
◆高気密高断熱・・・壁や天井、床、窓枠などの隙間をできるだけなくし、外壁と内壁の間に断熱材を入れたり、断熱性の高い窓を採用して断熱性能を高めた状態の建物のこと。省エネ住宅は、建物がまず高気密・高断熱であることがマスト。冷暖房で快適温度になった室内の空気が逃げにくく、外の寒さ・暑さの影響を受けにくい。効率よくあたためたり冷やしたりできるということは、省エネで光熱費を抑えることができるということ。家の広さや間取りにもよっては、エアコンや暖房器具の台数が少なくて済む場合も。
※国土交通省HPから引用
◆ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、ゼッチと読みます)・・・省エネ住宅の中のひとつで、簡単に言えば「使うエネルギー≦創るエネルギー」になる住宅を指します。太陽光発電システムなど、エネルギーを創りだす”創エネ”できるのが特徴です。
※SUUMOから引用
ではなぜ、家デコはZEH住宅をおすすめするのか。
それは「2030年には新築戸建の省エネ基準が大幅に変わる」から。
▼国土交通省がとても分かりやすくまとめている漫画もぜひご一読ください
家デコはこれからお客様に永くお住まいいただく大切な住宅が、未来の省エネ基準となり、資産価値はもちろんランニングコスト(光熱費)を抑え、家族が健康に快適にお過ごしいただける ZEH(ゼッチ) であることが重要だと考えています。
さらに分かりやすく・詳しくご説明することもできますので、お気軽にご見学くださいませ。
随時、現地ご案内中です!平日やお仕事帰りの時間など、ご都合の良い日時をお気軽にお問い合わせください。
6/24(土)・6/25(日) OPEN HOUSE開催!!
10:00〜17:00 予約無しでいつでもご覧いただけます!
関連記事
-
2025.08.25
◇9月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
家デコの9月のスケジュールをご案内します! 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建築条件付き土地を分譲中です! 詳しい内容を知りたい方は、HPのお問い合わせページ、または0120-822-290までお気軽にお問い合わ
-
2025.08.19
実物の1/50サイズ!モデルハウスの建築模型作り【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- #佐伯区(T様邸)新築工事
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウスですが、今回のブログでは現場レポートではなく「建築模型」についてご紹介します(^^) 建築模型を制作すると、図面だけでは分かりにくい建物の立体的なイメージが把握しやすくなり、スケール感を持っ
-
2025.08.12
現場レポート⑦気密測定【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
現在、広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 室内の工事は断熱材を施工したところまで進んでおり、先日「気密測定」という作業を行いました。 気密測定とは、住宅の隙間の大きさを専用の機械で測定し、気密性能を評価する方
-
2025.08.04
熱交換気システムの掃除【広島市西区南観音】
- 家デコの日常
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っていた、築43年の中古戸建リノベーション。 先日、この物件で採用した換気システム「熱交換気システム」の掃除を行いました(^^) こちらの物件は現在販売中です!詳しい情報は販売ページに掲載しておりますので、ぜ