Blog
ブログ
洗濯物って室内干しで本当に乾くの?【安佐南区古市A棟・B棟/分譲住宅】
長雨が続く今日この頃ですが、洗濯物が乾かずお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ただいま分譲中の安佐南区古市3丁目・分譲住宅はバルコニーを設置せず、室内干しを推奨しております。
「バルコニーが無くても大丈夫ですか⁈」、「洗濯物は室内干しだけで本当に乾くんですか!?」
ご見学された皆さまから必ずいただく質問です💡
室内干し推奨の理由として『高気密高断熱の建物だから』というのがあります。高気密高断熱の建物は、外気の影響を受けにくいというのが特徴です。高気密の家は乾燥するという話を耳にされたことがあるかもしれません。高気密だから室内が乾燥するというわけではなく、エアコンを稼働することにより室内の空気が乾燥するのです。建物の為にも保湿することは必要なのですが、そこで室内干しをすることにより、建物に適度な湿度を与え尚且つ洗濯物も乾きやすいということなのです。
そこで家デコで注文住宅を建てられたお客様の生の声をご紹介します(^^)/
先日1年点検をさせていただいたOB様ですが、やはり最初は室内干しで本当に洗濯物が乾くのか半信半疑だったそう。
でも実際には「夜干したTシャツが翌朝にはパリッと乾いてるんです♪」ということでした。さらに写真のようにサーキュレーターもうまく活用され、部屋干しでまったく問題ないそうです。それどころか洗濯物を干す時間を気にしたりお天気の心配も要らないので、本当に室内干しで良かったとのことでした(^^)
▲家デコの室内干しの施工例です。
室内干しなら花粉や黄砂やPM2.5など、お天気にも左右されることなく洗濯物が干せますよね♪
また共働き世帯は忙しい朝に代わって夜干し派の方も増えていて、時間帯・寒さ・暑さ・虫なども気にする必要がなくなり洗濯ストレスからも解放されるかもしれません(^^)
🔷◆家具付き分譲住宅◆🔷
今週末は3連休ですが、みなさまご予定はいかがでしょうか(^^♪
7/15(土)・16(日)・17(月・祝) 10:00~17:00
現地案内いたしますので、お気軽にご来場ください!ご予約お待ちしております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
広島にて”女性スタッフが考える注文住宅”を
展開しております家デコです。
住まいづくりのこだわりや
日々のことを発信しています!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
関連記事
-
2025.05.12
YouTube動画アップしました!【完成ROOMTOUR】
- News
- #西区PJ
中古戸建リノベーション、完成ルームツアーのYouTube動画をアップしました! ブログやインスタグラムでご紹介していた、広島市西区南観音の築43年の中古戸建リノベーション。 断熱材が使われておらず、床下も土がむき出しの状態だった
-
2025.05.08
現場レポート②基礎工事【広島市佐伯区皆賀・モデルハウス】
- News
- 家デコの家づくりについて
- 家デコの日常
- 現場レポート
- #テスト様進捗タグ
- #佐伯区皆賀PJ
3月に地鎮祭を終えた佐伯区皆賀の土地では家デコのモデルハウスの建築工事が進んでいます。 今回のブログでは基礎工事の様子をご紹介します(^^) 基礎工事は、建築物の全荷重(自重+外力)を均等に伝え、建築物を安全に保持する役割を果た
-
2025.05.01
建築条件付き土地分譲中!【広島市佐伯区皆賀・土地】
- News
- 分譲情報
- #佐伯区皆賀PJ
人気の商業施設にアクセス抜群!日々の暮らしもとっても便利 広島市佐伯区皆賀にて、建築条件付き土地販売中 現在、広島市佐伯区皆賀にて、家デコでの建築条件付き土地を2区画販売しています! 場所:広島市佐伯区皆賀
-
2025.04.24
◇5月◇家づくり相談会のご案内【5月も枠を増やしています!】
- News
- イベント
家デコの5月のスケジュールをご案内します。 4月に引き続き、5月も相談会の日程を通常よりも増やして開催しますので、家づくりをご検討中の方はお気軽にご参加いただければと思います。 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建