Blog
ブログ
お引渡し【中区G様邸】
先月お引渡しさせていただきました中区G様邸です。
お引渡しの際には最後の手続きと共に、住宅設備機器等の取扱説明などもさせていただきました。
思いおこせばG様との出会いは昨年の10月からなので約1年間家づくりに携わらせていただきました。
G様はマイホームからの住み替えというご選択をされましたが、前の家を去る時には少し寂しかったそうです。しかしお引越しをされて2週間が経った時にいただいたラインでのメッセージでは、「新しいお家が快適すぎてすっかり前の生活を忘れています!」とのことでした。とっても嬉しいお言葉です(*^^*)
▲G様邸の素敵な写真を少しだけ…
G様のご厚意により、先日は完成見学会も開催させていただきありがとうございました!! また、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
街中に建つ3階建ての都市型住宅のG様邸。ご主人たっての希望で愛車も安心なビルトインガレージを採用したり、人目も気にしなくてもいいようにベランダの壁を通常より高くとるなどの工夫をしています。見学会にいらっしゃったみなさまも口々にこのような都市型住宅に憧れるわ!と仰っていただきました。
▲家デコからお祝いとしてグリーンを贈らせていただきました。
G様、このたびは家デコにご依頼いただき誠にありがとうございました✨これからも末永くよろしくお願いいたします!
年明けには撮影にお邪魔させていただきます。家具が入ってどんなインテリアで彩られているかとっても楽しみです。
撮影の様子はまたお届けしますのでお楽しみに~(^^)/
関連記事
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ
-
2025.03.22
◇4月◇家づくり相談会のご案内【4月も枠を増やしました!】
- News
- イベント
家デコの4月のスケジュールをご案内します。 春に向けて、家づくりのご相談が増えております!3月は毎週末相談会を開催しましたが、たくさんのご相談をいただきました(^^) そこで4月も相談会の日程を通常よりも増やして開催しま