Blog
ブログ
1年点検へ【西区I様邸】
お引渡しさせていただいてから1年が経過したI様邸へ、1年点検に行ってまいりました。
まずは外からのチェックです。外壁の割れや剥がれなど、その他不具合がないかしっかりチェックしていきます。
次に家の中も細かくチェックしていきます。お客様に気になる所がないかもお伺いし、修繕が必要な箇所は後日直させていただきます。
「1階が少し寒い…」とのことで、石油ストーブを置かれていたのですが、石油ストーブではなくエアコンとサーキュレーターの併用をおすすめし、合わせて設置場所もお伝えしました。サーキュレーターを併用することで暖房機器を増やすことなく、家全体の温度を均一にすることが可能になります。
実は高気密高断熱住宅は、エアコンか電気ストーブの使用が推奨されており、石油ストーブなどの灯油系を利用すると部屋の中の水蒸気量が増えて結露が起こりやすくなり、また一酸化炭素中毒の可能性もあるのでやめたほうがいいのです。。
エルサとラプンツェルが大好きなお子様♡ お気に入りのエルサのドレス姿で嬉しそうにたくさんお話をしてくれてスタッフ一同メロメロでした♡ 生まれて間もない第2子のお子様もいらっしゃり、点検中もとても癒された時間を過ごさせていただきました♪
I様、この日は朝早くからありがとうございました!
関連記事
-
2025.10.16
マイホームを持つなら、あなたはどっち派?【新築orリノベーション】
- News
- イベント
理想のマイホームを叶えるなら、「新築」も「リノベーション」も、素敵な選択肢です。 私たち家デコでは、 ・一から自由にデザインできる“新築の家” ・暮らしに合わせて生まれ変わらせる“リノベーションの家” どちら
-
2025.10.08
ダウンフロアリビングで空間を広く開放的に!
- 家デコの家づくりについて
リビングの床の一部を一段下げて、空間に変化を出しながら緩やかに区切る間取りを『ダウンフロアリビング』と呼びます。 ダウンフロアリビングのメリットは、見た目のオシャレさだけでなく、様々な暮らしのシーンで活躍してくれる機能的な空間にありま
-
2025.09.30
現場レポート⑩設備工事【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 現在は完成を迎え、10月4日(土)と5日(日)には完成見学会を開催します!デザインはもちろん、断熱性能や気密性能にこだわった『高性能モデルハウス』気になる方はぜひ完成見学会にお越しくださ
-
2025.09.27
家族みんなで体感!モデルハウスの完成見学会を開催します!
- News
- イベント
- 家デコの家づくりについて
- #佐伯区皆賀PJ
ブログで工事の様子をお伝えしてきた家デコのモデルハウスですが、この度無事に完成を迎えました! 10月に完成見学会を開催します。これから家づくりを検討されている方、図面や写真だけでは伝わらない“住み心地”をぜひ実際にご体感くださ