Blog
ブログ
外壁特集①-ガルバリウム鋼板-
2022-09-01
家づくりのなかで外壁に悩まれる方も多いのではないでしょうか(^-^)?
そこで今回は...
―ガルバリウム鋼板―
についてご紹介させていただきます♪
ガルバリウム鋼板とは、アルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板で、外壁材、屋根材として使われる金属素材です。
メリットとして…
〇長期耐久性が高い
〇耐熱性が高い
〇軽いので耐震性が高い
〇熱反射率に優れている
〇防水性に優れている
〇デザイン性が高い
一部ですが、家デコのガルバリウム鋼板の外壁をご紹介します♪
①横葺で施工したアロマグレー
②角波スパン張り(Kスパン張り)のホワイト
③同じく、角波スパン張りの銀黒
写真のようにカラーやデザインでまったく違う印象になります(*^^*)
白っぽいガルバリウムは明るく爽やかな優しい印象になりますし、
黒っぽいガルバリウムは高級感がありかっこいい印象になりますよね♪
デメリットとしては、製品によってはへこみやすく、初期費用がやや高めであること、
錆びにくい性質ではありますが扱いによっては錆びることもある…といったところでしょうか。
モダンでおしゃれな外壁選びのご参考に~(^^)/
関連記事
-
2025.08.25
◇9月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
家デコの9月のスケジュールをご案内します! 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建築条件付き土地を分譲中です! 詳しい内容を知りたい方は、HPのお問い合わせページ、または0120-822-290までお気軽にお問い合わ
-
2025.08.19
実物の1/50サイズ!モデルハウスの建築模型作り【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- #佐伯区(T様邸)新築工事
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウスですが、今回のブログでは現場レポートではなく「建築模型」についてご紹介します(^^) 建築模型を制作すると、図面だけでは分かりにくい建物の立体的なイメージが把握しやすくなり、スケール感を持っ
-
2025.08.12
現場レポート⑦気密測定【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
現在、広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 室内の工事は断熱材を施工したところまで進んでおり、先日「気密測定」という作業を行いました。 気密測定とは、住宅の隙間の大きさを専用の機械で測定し、気密性能を評価する方
-
2025.08.04
熱交換気システムの掃除【広島市西区南観音】
- 家デコの日常
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っていた、築43年の中古戸建リノベーション。 先日、この物件で採用した換気システム「熱交換気システム」の掃除を行いました(^^) こちらの物件は現在販売中です!詳しい情報は販売ページに掲載しておりますので、ぜ