Blog
ブログ
スキップフロアについて
2022-04-29
皆さんは「スキップフロア」という言葉を耳にしたことはありますか?
スキップフロアとは、同じ空間の中に数段の階段をつけ、中2階や中3階を設けるつくりのことをいいます。
従来の1階、2階という考え方ではなく、縦に空間が広がることで、間取りの自由度がより高くなります。
また、壁や扉ではなく段差で仕切るので、全体的に光が通りやすく開放的な空間になります。
同じく空間を開放的にする手段として吹き抜けも人気ですが、吹き抜けをつくることで床面積を減らしたくないという方にもスキップフロアはオススメです!
さて、スキップフロアについて簡単にご説明いたしましたが、気になるのが「どう使うの?」というところですよね。
住み手によって使い方は様々ですが、おもちゃや絵本を置いてキッズスペースにしたり、デスクやソファーを置いて書斎にしたり、、、
クリスマスツリーなどを置いて季節を感じられる空間にするのも素敵ですね(*^^*)
家の中のお気に入りの場所の1つになること間違いなしのスキップフロア、ご検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
2025.10.16
マイホームを持つなら、あなたはどっち派?【新築orリノベーション】
- News
- イベント
理想のマイホームを叶えるなら、「新築」も「リノベーション」も、素敵な選択肢です。 私たち家デコでは、 ・一から自由にデザインできる“新築の家” ・暮らしに合わせて生まれ変わらせる“リノベーションの家” どちら
-
2025.10.08
ダウンフロアリビングで空間を広く開放的に!
- 家デコの家づくりについて
リビングの床の一部を一段下げて、空間に変化を出しながら緩やかに区切る間取りを『ダウンフロアリビング』と呼びます。 ダウンフロアリビングのメリットは、見た目のオシャレさだけでなく、様々な暮らしのシーンで活躍してくれる機能的な空間にありま
-
2025.09.30
現場レポート⑩設備工事【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 現在は完成を迎え、10月4日(土)と5日(日)には完成見学会を開催します!デザインはもちろん、断熱性能や気密性能にこだわった『高性能モデルハウス』気になる方はぜひ完成見学会にお越しくださ
-
2025.09.27
家族みんなで体感!モデルハウスの完成見学会を開催します!
- News
- イベント
- 家デコの家づくりについて
- #佐伯区皆賀PJ
ブログで工事の様子をお伝えしてきた家デコのモデルハウスですが、この度無事に完成を迎えました! 10月に完成見学会を開催します。これから家づくりを検討されている方、図面や写真だけでは伝わらない“住み心地”をぜひ実際にご体感くださ