Blog
ブログ
内装決め【呉市K様邸】
仕上がりやイメージに大きくかかわってくると言っても過言ではない内装決めですが、いつも決断の早いK様も今回ばかりは非常に悩まれていました・・・(‘;’)
なんといっても、壁紙やフロアタイルなどメーカーも多々なので、その分種類が豊富にありすぎなんです。
サンプル帳などを見ると、「はい、迷ってください!」と言ってるようなもんです(笑)
↑K様とも2回、メーカーのショールームに行きました。アドバイザーのアドバイスもいただきながらもなかなかA4サイズのサンプルではイメージができにくいんですよね~
↑こちらは弊社モデルルームにて。2つのメーカーに絞り、何種類もサンプルをとり、それを大きなテーブルに広げて、K様と一緒に室内のバランスをイメージしながら壁紙、フロアタイル、洗面に貼るタイルなど諸々決定しました♪
やっと決まった内装にK様から一言「やっとぐっすり眠れるわ~」と。
お疲れ様でした!!!!
家具や小物であれば家が建った後でも変えることができますが、家の内装は後で簡単には変えられない所でもあります。
慎重になりながら、でもところどころ遊びも入れながらのK様邸の内装決めリポートでした♪
関連記事
-
2022.05.19
地鎮祭【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
お天気にも恵まれた気持ちの良い日に地鎮祭を行いました! 地鎮祭とは建物を建てる際にその土地の神様に土地を利用する許可を取り、工事の安全と無事完成をお祈りする儀式のことです。 工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供
-
2022.05.16
お引渡し後のお楽しみ【安佐北区O様邸】
- 家デコの家づくり
- #安佐北区(O様邸)新築工事
先日お引渡しを終えたO様邸。 玄関入ってすぐの土間部分に、階段部分の吹抜けを利用して大きな植物を置かれていました! 黒やグレーの色彩の中に植物の緑がよく映えて、素敵なインテリアになっていますね🍃 窓から光が差し込ん
-
2022.05.12
打合せ進んでいます【中区G様邸】
- 現場レポート
- #中区(G様邸)新築工事
6月から着工予定のG様。打合せが進んでいます! 画像の様子は外壁に使われるジョリパットのサンプルを確認しているところです。 ジョリパットとは【壁面仕上げ用の塗材】で吹き付け塗装からコテ塗りなど、仕上げ方法によって同じ素材でもデザ
-
2022.05.10
お引渡し【安佐北区O様邸】
- 現場レポート
- #安佐北区(O様邸)新築工事
昨年12月から着工していたO様邸。無事にお引渡しが完了しました! 当日はお天気にも恵まれ、とても気持ちの良いお引渡しとなりました♪ ▲グラフテクトのキッチン。面材のグレーのカラーと取手の黒がかっこいい組合せです。