Blog
ブログ
現場レポート⑥現地にて打ち合わせ【呉市K様邸】
先日、大工さんも交えながらの打合せを行いました。
各部屋ごとにスイッチの位置や高さ、下地範囲を確認して回り、ダイニングのインターホンやスイッチはニッチの中にまとめられたいとのことで、スイッチの並びなど大工さんがわかりやすくニッチの形にボードをカットしてくれて…♪
イメージしやすく、高さ・位置もすぐに決まりました!
そしてLDKの一部にアクセントクロスを考えられていて、どこまで貼るか等を検証していきました。
クロスは壁だけでなく、天井も各部屋全て決めていきます。
奥様はいつもテキパキと決められますが、内装に関しては「悩む~」と色々考えられていました。
部屋の雰囲気を大きく変えるクロスなどの内装は仕上がりをイメージしながらで大変ではありますが、注文住宅の醍醐味でもあり、皆さま悩みながら楽しく選ばれています!
関連記事
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ
-
2025.03.22
◇4月◇家づくり相談会のご案内【4月も枠を増やしました!】
- News
- イベント
家デコの4月のスケジュールをご案内します。 春に向けて、家づくりのご相談が増えております!3月は毎週末相談会を開催しましたが、たくさんのご相談をいただきました(^^) そこで4月も相談会の日程を通常よりも増やして開催しま