Blog
ブログ
外壁【皆賀No.4】
先日足場が取れ、外観全体がお披露目されました。
今回は外壁の話を少し。

O様邸の外壁は窒業系のサイディングを採用されました。
(窯業系サイディングとはセメントに繊維質を混ぜて軽量化と強度強化を実現したサイディングボードのことです)
様々な種類がありますが、その中でも『光触媒』という性能をもつ高品質な外壁を選ばれました!
『光触媒』の外壁は、太陽の光(紫外線)にあたることで外壁に付着した汚れを分解し、雨が降ると汚れの下に入り込んで一緒に洗い流してくれます。
さらに空気も綺麗にしてくれるという性能もありながら色褪せにも強く、10年後も汚れや色あせがほとんど目立たないそうです。
またこの『光触媒』については先日スタッフも勉強したので、またブログにかきますね。
外壁材には他にもガルバリュウムやモルタル等多くの種類があり、それぞれ機能性やデザイン性が異なります。
また、必要なメンテナンスも違ってくるため、それも考慮して選ぶことが大切です!
関連記事
- 
						
							
							2025.10.27
現場レポート⑪外構工事【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
 - #佐伯区皆賀PJ
 
広島市佐伯区皆賀にある家デコモデルハウス。建物は完成していて、外構工事も終わりましたのでご紹介します(^^) まずは駐車場部分から。玄関前に縦に1台、建物の横にもう1台分の合計2台分確保しています。 駐車場部分はシンプル
 - 
						
							
							2025.10.23
フルリノベーションモデルハウス販売します!【広島市西区南観音】
- 分譲情報
 - 家デコの家づくりについて
 - #西区PJ
 
家デコのフルリノベーションモデルハウスを販売します! 土地を買って、新築を建てる。それがマイホームの理想だと思っていませんか? でも、広島市内やその周辺エリアでその夢を叶えるには、費用がかなり高額になることも珍しくありま
 - 
						
							
							2025.10.20
◇11月◇家づくり相談会のご案内
- News
 - イベント
 
朝晩の気温が下がり、過ごしやすい毎日が続いていますね(^^)動きやすい季節になってきました! 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 家デコの10月のスケジュールをご案内します! 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で
 - 
						
							
							2025.10.16
マイホームを持つなら、あなたはどっち派?【新築orリノベーション】
- News
 - イベント
 
理想のマイホームを叶えるなら、「新築」も「中古物件購入+リノベーション」も、素敵な選択肢です。 私たち家デコでは、 ・一から自由にデザインできる“新築の家” ・暮らしに合わせて生まれ変わらせる“リノベーションの家”