Blog
ブログ
実物の1/50サイズ!モデルハウスの建築模型作り【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
2025-08-19
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウスですが、今回のブログでは現場レポートではなく「建築模型」についてご紹介します(^^)
建築模型を制作すると、図面だけでは分かりにくい建物の立体的なイメージが把握しやすくなり、スケール感を持って空間を把握できるというメリットがあります。
家デコで家づくりを行う際は、この建築模型を見ていただきながらお客様にご提案をさせていただくことが多いです(^^)
模型を制作している様子はなかなか見ることがないと思うので、ぜひこのブログで模型が完成していく様子をご覧ください(^^)
今回は1/50サイズで制作します。
まず、薄いスチレンボードの上にモデルハウスの図面を貼り、床や壁の土台を切り抜いていきます。
マスキングテープを使用し仮止めをしていくと、この段階でも家の形が把握できるように!
1階と2階部分も間取りの通りに壁や階段、建具を制作し、2階部分を取り外すと1階部分が見えるようにしています。
全体の切り出しが終わったら、1度分解して外壁を貼っていきます。実際の外壁の色に近い素材を使用し、実際の雰囲気に近付けています。
外壁の張り方に合わせて、細く切ったグレーの紙を貼り付けていきます。とても細かい作業です。
屋根にも細く切った紙を等間隔で貼り付け、今回屋根に採用しているガルバリウム鋼板を再現しています。
次の写真は、1枚目が実際の現場、2枚目が模型の写真です。
バルコニーの内側部分は東レのカンペキという外壁材で、まるで本物の木材を使用したような仕上がりになっているのですが、その様子も再現しています(^^)
外壁部分の紙を貼り終えたら、スチレンボード用ののりで必要な部分を貼ります。
実際のモデルハウスの1/50サイズの可愛い建築模型が完成しました(^^)
現地で建築模型と実際のモデルハウスも一緒に撮影してきました(^^)
今回のモデルハウスですが、上から見ると面白い形をしています。
土地が変形地なので、このような形になっています。
現在建物自体はほぼ完成している状態です!今後、完成見学会も開催予定で、開催日が決定したらブログやインスタグラムでもお知らせしますので、家デコモデルハウス、ぜひ見学にいらしてくださいね(^^)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
家デコ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
#広島市 #広島 #新築 #戸建 #高性能 #家づくり #相談会 #おしゃれ #マイホーム #土地販売 #皆賀 #モデルハウス #気密測定 #高気密 #高気密高断熱
関連記事
-
2025.08.12
現場レポート⑦気密測定【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
現在、広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 室内の工事は断熱材を施工したところまで進んでおり、先日「気密測定」という作業を行いました。 気密測定とは、住宅の隙間の大きさを専用の機械で測定し、気密性能を評価する方
-
2025.08.04
熱交換気システムの掃除【広島市西区南観音】
- 家デコの日常
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っていた、築43年の中古戸建リノベーション。 先日、この物件で採用した換気システム「熱交換気システム」の掃除を行いました(^^) こちらの物件は現在販売中です!詳しい情報は販売ページに掲載しておりますので、ぜ
-
2025.07.31
”健康に過ごせる家”を断熱リノベーションで叶えます
「断熱リノベーション」をご存じですか? 築年数の古い住宅には断熱材が使われていなかったり、気密性能が低いことにより住みにくい環境になってしまっている住宅が少なくありません。 そのような住宅には様々な健康リスクが潜んでいま
-
2025.07.23
◇8月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
家デコの8月のスケジュールをご案内します。 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建築条件付き土地を分譲中です! 詳しい内容を知りたい方は、HPのお問い合わせページ、または0120-822-290までお気軽にお問い合わ