Blog
ブログ
パナソニックショールームへ♪
2023-12-11
この度パナソニックさんから待望の大容量フロントオープン食洗機が発売されるということで、早速ショールームへお邪魔してきました♪(単品販売はしておらず、パナソニックさんのシステムキッチンとのセット販売となります)
△ガバッと大きく開くので使いやすい!お鍋やフライパンも一緒に洗える大容量です!
△カトラリートレイでお箸やスプーン等細かいものがバラバラになりません
△不安定なワイングラスの脚もしっかりと押さえます
△見た目のデザインもスッキリ!他メーカーさんの場合フロント部分に操作パネルが見えてきますが、パナソニックさんの場合は扉の上面にあるため見た目のデザインに影響しません。
さらにパナソニックさんと言えば…のナノイーXで、洗浄前・保管時・洗浄時・乾燥時と、においの抑制と除菌もしっかりと行ってくれます!
またショールームにはキッチン、トイレ、バスルーム等の住宅設備機器だけでなく、床材や建材等も展示してあるため、お部屋全体のイメージがとてもしやすいのです!
みなさんもぜひ、体感してみてください♪
関連記事
-
2025.04.08
現場レポート⑫設備・建具の設置【広島市西区南観音】
- 現場レポート
- #西区PJ
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 西区南観音で行っている、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能まで向上させるリノベーション。 今回のブログでは現場レポートとして工事の様子をご
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ