Blog
ブログ
2024年も超大型!住宅補助金制度について
2023-11-25
令和5年11月10日、令和5年度補正予算案が閣議決定され、「住宅省エネ2023キャンペーン」の後継事業等が盛り込まれました。「住宅省エネ2024キャンペーン」として、国交省・経産省・環境省が連携し一体的に実施することが予定されています。
予算総額は、2023年に実施した「住宅省エネ2023キャンペーン」の約3000億円の4割以上も上回る4215億円!補正予算が成立次第、4つの補助金が開始されます。補助額など、一部の制度内容はアップデートされましたが、補助対象となる方にはぜひ知っておいていただきたい情報です。
【事業の目的】エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ること
【補助対象】子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)・若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)
例1)夫40歳、妻35歳、子供なし→OK、例2)夫45歳、妻40歳、子供1人(3歳)→OK、例3)夫42歳、妻40歳、子供なし→NG
【補助額】長期優良住宅 :100万円/戸、ZEH住宅 : 80万円/戸 ※強化外皮基準かつ再生可能エネルギー等を除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するもの(必ず太陽光パネルを設置しなければいけない訳ではない)
【申請する人】キャンペーンに登録している事業者(弊社、株式会社ハウジングネットワンは登録事業者です)
【補助金が受けられる申請期間】令和5年11月2日以降に着工した物件(予算上限に達し次第終了)
2023キャンペーン補助金も12月末までが期限でしたが、9月に予算上限に達し申請受付は終了しました。新築住宅に関しては早めの申請が安心かと思います。弊社ハウジングネットワンは、今年度キャンペーンの交付実績がございます。建物は長期優良住宅・ZEHを標準仕様としておりますので、申請手続きはもちろん、建物性能や補助金制度について何でもご相談ください。2024年の新築住宅の建築は、ぜひ補助金活用を!(画像をクリックすると、イベントページにジャンプします)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
関連記事
-
2025.08.25
◇9月◇家づくり相談会のご案内
- News
- イベント
家デコの9月のスケジュールをご案内します! 家デコでは現在、安芸区船越と佐伯区皆賀で建築条件付き土地を分譲中です! 詳しい内容を知りたい方は、HPのお問い合わせページ、または0120-822-290までお気軽にお問い合わ
-
2025.08.19
実物の1/50サイズ!モデルハウスの建築模型作り【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- #佐伯区(T様邸)新築工事
広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウスですが、今回のブログでは現場レポートではなく「建築模型」についてご紹介します(^^) 建築模型を制作すると、図面だけでは分かりにくい建物の立体的なイメージが把握しやすくなり、スケール感を持っ
-
2025.08.12
現場レポート⑦気密測定【広島市佐伯区皆賀モデルハウス】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
現在、広島市佐伯区皆賀で建築中の家デコモデルハウス。 室内の工事は断熱材を施工したところまで進んでおり、先日「気密測定」という作業を行いました。 気密測定とは、住宅の隙間の大きさを専用の機械で測定し、気密性能を評価する方
-
2025.08.04
熱交換気システムの掃除【広島市西区南観音】
- 家デコの日常
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っていた、築43年の中古戸建リノベーション。 先日、この物件で採用した換気システム「熱交換気システム」の掃除を行いました(^^) こちらの物件は現在販売中です!詳しい情報は販売ページに掲載しておりますので、ぜ