Blog
ブログ
色やサイズも豊富!お手入れしやすい人気の洗面
Instagramで毎回好評なのが、洗面空間の投稿。「どこの洗面台ですか?」と質問コメントも多いです。
「おしゃれでテンションの上がる洗面スペースにしたいけど、お手入れが大変なのはちょっと…💦」という方におすすめの洗面台をご紹介します(^^)
▲写真は家デコ事例の一部
どれも異なるテイストの洗面空間ですが、洗面台はすべてアイカ工業株式会社のボウル付き洗面カウンター『アイカスタイリッシュカウンター』です。(2010年度グッドデザイン賞も受賞!)
全4タイプあるかたちの中で、総合的におすすめ&人気なのが写真のシームアンダーデザイン。
ボウルは11種類・カウンターは3種類の中からセレクトできます。
【おすすめポイント】
・単色・石目・木目柄など、カウンターの種類が豊富
・ボウルとカウンターがコーキング剤を使わずフラットに一体接合されており、汚れが溜まりにくく日々のお手入れも簡単&スムーズ
▲アイカ工業株式会社カタログより引用
今なら分譲中の住宅で実物をご覧いただけます!
関連記事
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ
-
2025.03.22
◇4月◇家づくり相談会のご案内【4月も枠を増やしました!】
- News
- イベント
家デコの4月のスケジュールをご案内します。 春に向けて、家づくりのご相談が増えております!3月は毎週末相談会を開催しましたが、たくさんのご相談をいただきました(^^) そこで4月も相談会の日程を通常よりも増やして開催しま