Blog
ブログ
現場レポート③基礎完成~土台敷き【呉市K様邸】
先日、配筋検査を行いました呉市K様邸。
基礎完成しました。
いつもの基礎屋さんの丁寧な仕事ぶりが仕上がりに表れています!
そして転がし配管です ↓
コンクリートスラブの上に配管を固定せずに配置します。
こうしておくことで、後々のメンテナンスもしやすくなります。
その後に基礎断熱です ↓
基礎断熱は床下も部屋の内部という考えで断熱をとる施工方法で、気密性断熱性に優れていて、家デコの標準仕様になっています。
そして土台も完成し ↓
今週末の上棟に向けて、材料も搬入されました。
今回は前面道路が狭く、レッカー車(材料を持ち上げる機械)が入らない為、大工さんが直接材料を一つ一つ人力で持ち上げる「手起こし」での上棟です。
(大工さん、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m)
関連記事
-
2025.01.24
家づくりのイメージを分かりやすく!住宅模型を使った家デコのご提案vol.1
- 家デコの家づくりについて
家づくりを進めるとき、「完成したらどんな家になるんだろう?」とワクワクしつつも、具体的なイメージが湧きにくい...ということはありませんか? そんなお客様の不安を解消するため、弊社では住宅模型を作ってご提案をしています(^^)
-
2025.01.16
現場レポート⑩内装仕上げ【広島市西区南観音】
- 現場レポート
- #西区PJ
広島市西区南観音で行っている、築43年戸建の性能向上リノベーション。 前回までのブログでは、階段や玄関ホールのユーティリティスペースのR壁が完成した様子をお伝えしていました。 前回のブログはこちらから→→ 現場ではパテ処理が終わり
-
2025.01.10
掲載情報【pikabu(ピカブ)】⑤
- News
- 家デコの家づくりについて
ひろしま子育て情報サイト、pikabu(ピカブ)さんに「家デコ」で建てた注文住宅の施工事例をご紹介いただきました! 写真もたくさん掲載していただき、とてもわかりやすくまとめてくださっていますのでぜひご覧ください♪ htt
-
2025.01.06
明けましておめでとうございます!
- News
- イベント
- 分譲情報
新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。 家デコは今日から仕事始めです。2025年の家デコは現在分譲中の土地の他、次期土地分譲計画も着々と進行しております! 詳細は決まり次第ブログやインスタグラムで