Blog
ブログ
外壁選び(続編♪)【呉市K様邸】
2020-07-23
何日か前のブログにて、呉市K様邸の外壁選びについて触れましたが今回はその続きとして書きますね!
家造りをする上において、内装や設備機器を悩むのはもちろんですが、外壁材を決めるのもかなーり悩むところです。
なんと言っても家を見たときに一番印象をあたえるのが外壁や形ですから。
ただ、デザインだけで決めるものでは決してないので、外壁の役割をしっかりと理解して選んでいくのがポイントですね!
K様におかれましては、メインとなる色や仕様はほぼ決まりましたが、今悩んでいるのが、ポイントで採用していく予定の外壁材。
サンプルを取寄せては、色や柄を合わせたりして検討中です。
K様がお持ちのイメージは頭の中に入っているので、来週早々の打合せに向け、ギリギリまで悩みます・・・
関連記事
-
2021.02.25
着工準備中【西区I様邸】
- 家デコの家づくり
4月着工に向け準備を進めているI様邸。 I様のこれまでの家づくりレポートを見る 外壁材、床材、キッチンなどの設備…選ぶモノによって、仕上がりは然り当然金額も変わってきます。 その仕様選定にI様と何度か打ち合わせ。とある日は
-
2021.02.22
3月の家デコスケジュール
- News
- イベント
3月は見学会にお引渡しと慌ただしい家デコ。イベントのお知らせも兼ねたスケジュールです。 3/6・7で呉市・注文住宅の完成見学会を開催します。 〇はモデルハウスの見学会開催日です。平日等ご希望の方はこちらからお願いします(
-
2021.02.19
現場レポート⑧仕上げに入っています【呉市K様邸】
- 現場レポート
来月完成見学会をさせていただけることになったK様邸。★見学会については【コチラ】 仕上工事に入り、色々取り付けられています。これまでのK様邸レポートを見る 何種類もデザインをイメージして製作した手摺 ↓ この手摺は
-
2021.02.15
現場レポート⑥吹抜けにつくったのは【西区TM様邸】
- 現場レポート
◆TM様の家づくりの過程を見る◆ 大工工事も大詰めのTM様邸。 こちらは小上がりの畳スペースになります。ここで「漫画を読みたい!」というご要望にサイズに合わせてマンガ本棚を設置しました。 階段もでき、昇降が