Blog
ブログ
施主様インタビュー
先日、お住まいになられて1ヶ月が過ぎたO様邸へ撮影とインタビューに伺いました。
「マイホームを買ったらこんな暮らしがしたい!」と誰もが憧れる、すっきりと片付いた素敵なお部屋でした。
どんなことに気を付けていらっしゃるのか聞くと、
「モノを仕舞う場所を決めて、スペースに合わせた無駄のない収納グッズを使っている」そうです。
そんな話をしながら撮影スタート。
一通り撮り終え、O様とスタッフで約1年前の出会いからお家が完成するまでのことを振り返りました。
「なぜ家デコで建てようと思ったのか」
「どんなこだわりがあったのか」
「建てる前と後で気持ちや暮らしに変化はあったか」
…などなど懐かしみながら、盛り上がりながら、当時の想いなど色々とお話を伺いました。
施主様インタビューとして、家造りを体験された施主様ならではのお声をお届けできたらと考えています。
これからページを作成していきますので、今しばらくお待ちください(^^)
完成写真もお楽しみに!
O様、ご協力ありがとうございました!
関連記事
-
2025.04.08
現場レポート⑫設備・建具の設置【広島市西区南観音】
- 現場レポート
- #西区PJ
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 西区南観音で行っている、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能まで向上させるリノベーション。 今回のブログでは現場レポートとして工事の様子をご
-
2025.04.02
階段特集~ボックス階段編~
- 家デコの家づくりについて
以前のブログで階段特集として「スケルトン階段」についてご紹介してきましたが、今回は「ボックス階段」特集をお届けします! ボックス階段とは、階段の両側が壁に接していて、箱を積み重ねたような見た目をしている階段のことです。 ボックス
-
2025.03.26
地鎮祭【佐伯区皆賀】
- 現場レポート
- #佐伯区皆賀PJ
家デコのモデルハウスを建設予定の佐伯区皆賀にて、先日地鎮祭を執り行いました! 地鎮祭とは建築工事を行うにあたり、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。 建築士と家デコスタッフで、工事が安全に進むよう祈願しました
-
2025.03.23
YouTube動画#3アップしました!
- News
- 現場レポート
- #西区PJ
ブログやインスタグラムでご紹介している、築43年の中古戸建住宅を新築と同等の性能に生まれ変わらせる断熱リノベーション。 YouTubeでは解体前の住宅の様子から完成までの様子をお伝えしていきます。 そして、昨日3本目の動画をアッ